ウィーン・フィル&小澤征爾がアジアツアーをやる、
っていうので、ソウルまで呼び出しをくらい、
ワガママ王子と仕事をしに行って来ました!!


1席6万円もするVIPシートキラキラを用意してくれて、
まずは小澤の指揮する『フィガロ』を堪能しました☆


その晩、彼らと同じホテルに泊まった私は、
深夜3時までバーで飲まされました。ううう。

そのバーはピアノ・ボーカルの演奏をしてたんだけど、
客はほぼ全員ウィーンフィルと声楽家たちだったので
きっと異様なプレッシャーだったろうな。。。と。

しかもみんな寝ないし…。


翌日は朝からビッシリとスケジュール組んで、
王子に働いていただきました。

公開レッスン、1人40分!と言ってるのに、
全く時間を守らないワガママ王子。
平気で1時間以上やるから、お昼休憩はたった5分…。


虎部「どうして時間通りにできないの!(怒)」

王子「え~。虎部が僕をコントロールしてよ~
   僕は僕自身よりも君を信じてるんだから


わ、、、ワガママ言うなー!!!


その後は、きっちり40分で強制終了させるべく、

終了の5分前にステージに上がって
ワガママ王子に目で合図を送り、
5分後に終了しない場合は王子の肩を突く、

という戦略で、王子をコントロール。

ようやく終わりを迎えることができたのでした。


そして、マスタークラス終了後は
王子のワガママ・ソロ・リサイタル!

ちょっぴり動画をお披露目です↓



パガニーニのカプリースの冒頭。

8時間労働後の演奏なので、
王子は不本意らしいですが、
それでも、やっぱり、さすがです。

血管の中にまで響くような音。


11月の日本初お披露目演奏会をお楽しみに!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆