地球感謝祭ーSound of Love&Pace&Me(通称ガイネまつり)

 

参加させて頂いてまいりましたキラキラ

 

ガイネさんのインディアンフルートやライアーなどを手作りする

ワークショップに参加したり、興味のある方がだれでも参加できる

みんなで作り上げる愛いっぱいの集いです音譜

 

{14C5977D-238A-4CEB-97C4-82FD9AF8AE24}

 

沢山のアーティストさん達に

ご一緒させていただきまして、

わたしも

昨年に引き続き、ガイネさんとの

セッションをさせて頂きました。

 

実は今年は昨年の経験をふまえて

前日にガイネさんと丁寧なリハーサルをさせて頂く

お時間を頂きました…。

 

ワークショップや様々な方面でのお仕事で

お忙しく

イベントの前日というなか

ガイネさんはとても丁寧にリハをして下さいました。

本当に感謝ですおねがい

 

そのとき…

ボウルの一つが

いつもは横に音のエネルギーが広がっていくのに

フルートの音と重なり合ったときに

その中心からまっすぐ

ボウルの喜びとともに音が立ち上っていくのを感じましたおすましペガサス

 

クリスタルボウルという楽器は

その音の重なりと広がりが多重構造で

つかみどころのないものだけに

(特にわたしのセットはそう思います)

 

「音がおりてくるから」

と、言ってみれば「神依存」でしょうか

ぱっと合わせて出来ることもあり

それはそれでよしとできますが

 

深めようと思いむきあえば

むきあっただけ

クリスタルボウルは

喜び応えてくれるということを

感じました星キラキラ

 

お写真はYukariさまより・音開きにて↓

 

{47A5E6DE-65BA-41D8-8B26-DF3F5888F663}


 

 

(その場のエネルギーや

人々に必要なエネルギーに合わせた即興でありながら

そのイベントへの思いの深さ

向き合い方が

とても大切なのではないかしらと

わたしなりに感じました。

これは、静岡でのイベントでも感じていたことで

そういった場に参加させて頂けることは

有り難くとても幸せなことなのです。)

 

昨日は

聞いて頂いた方から

「フルートとの共鳴がすばらしかった」という

お声も頂き

本当に嬉しかったです。

 

当日は音開きのあと

(舞台袖から音開きのリハを盗撮しましたグラサン↓)

 

{B0D2420F-C7A3-4F6A-9CC6-FC8BEACA584B}

 

(ディジリドゥの丈治さん・トゥルーシーさん・ガイネさん)

 

 

 

参加されたみなさまの

インディアンフルートのパフォーマスが

とても素晴らしくてハートに響きまくりドキドキ

 

{09FE98D9-88E5-4D9D-9EDF-CA9924FEA2C6}
久しぶりにお逢いしたあつこさんラブラブ
女の子も可愛いラブラブとっても上手!

 

夕胡さんの舞で世界中に広がる愛の旅を味わいおすましペガサス

(曲毎に衣装も替わり、ストーリーが豊かに広がりました恋の矢

 

{EC7BD520-B1E6-4682-823D-C73C321954E3}

 

 

タオライヤーと水カリンバのコラボレーションで癒やされおねがい

 

 

 

ガイネさんのミニライブ。

場の空気が一変します。

癒やされます。

不思議な方です(涙)。

お写真がない(涙)。

 

そして

本宮千照さんの朗読のあと

 

{EBEC59B9-DB24-475B-80F1-40771C03C892}

 

 

私も瞑想のクリスタルボウル時間を頂いたのですが

 

素晴らしい朗読とう粋をこえたヒーリングのあとなので

キラキラした美しい空間が出来上がっていて

ほとんど誘導する力を使わずに

すーっと演奏に入らせていただきました。

 

photo by Yukoさん↓

 

{82A892E5-DF84-4714-94DB-417763082CA6}


 

 

{BA75388A-DD92-400F-832C-9E39895B52F4}

ガイネさんPAもして下さってました。感謝ですキラキラ

 

 

愛が沢山あって書き切れないので

その2に続きます♡