ヒーローの故郷石巻市石ノ森萬画館に応援メッセージを。 | 裏さんの(主に趣味)ブログ

裏さんの(主に趣味)ブログ

音楽活動もほとんどしなくなってしまったので、趣味や模型、ペーパークラフトの話を書いていくことにします。

アニソンフェスタ2013で、ヒーローの父、石ノ森章太郎先生ゆかりの地、宮城県石巻市にある
石ノ森萬画館の復活を応援しよう・・という企画があります。

その1つの「みんなで歌おう、石ノ森ヒーローメドレー」については先述したとおりなんですが。

もう曲目も書いちゃおうか・・

レッツゴーライダーキック仮面ライダー
ゴーゴーキカイダー
機械だ
がんばれロボコン
ロボコン
秘密戦隊ゴレンジャー
アカ(バンバラバンバンバンの方です)
仮面ライダーBLACK RX 

サイボーグ009 (誰がために)


知ってる人は一緒に歌ってね~知らない人は○○ツベ等で聞いてね~。
ここだけどっぷり昭和コーナーなんですけど・・アラサー、アラフォー世代の皆様、
歌いにきてください。おじぎ

メドレーはこんな感じです。
https://soundcloud.com/user95790704/ani-fes-2013-hero-medley

soundcloudのトップページからファイル名 ani-fes-2013-hero-medley で検索してください。

◎企画その2
昨年のひまわりプロジェクトに続き、今年もメッセ―ジを書いて、石ノ森萬画館に送りたいと考えています。

去年のひまわりPJの様子。
復興のシンボル「ひまわり」を描いたカンバスに、お客様、ゲストの串田アキラさん、井上ひかりさん、スタッフの皆さんにメッセージを書いていただきました。
仙台アニメーショングランプリの、授賞式会場に展示して下さることになり、このような形で、
東北の方々にメッセージを届けることができました。

ひまわりPJ

左にいるのが石巻市と石ノ森萬画館のご当地ヒーロー「シージェッタ―海斗」
主題歌もあるのだ!。


◎今年は・・・・
石ノ森萬画館は2月11日から一時休館し、3月23日に内装や展示物をリニューアルして
萬画館復活記念の展示内容でリニューアルオープンするそうです。

それに合わせて、復活記念の贈り物を・・と、考えてまして。
「贈り物」がまだ検討段階なので、メッセージはそれに添えられるよう、お客様や、ゲストの方々に、メッセージカードに書いていただこうかと考えています。

カードはほぼ名刺サイズです。
イラストをその場でさらっと描ける方は、白紙のカードに好きなキャラを描いていただいても結構です。

009とか、キョーダインとか、ポワトリンとか・・・


どんな作品が石ノ森章太郎先生の原作からない人も来るか・・・
「宇宙刑事は仮面ライダーに入りますかぁ・・?」という人も居るかもしれないし・・
(宇宙刑事は残念ながら、石ノ森先生原作じゃないんだなぁこれが^^;))

何か見本があった方が描きやすいかな?
だからって画像検索して下さいってパソコン置いておくのもなぁ・・(--;)

石ノ森作品のフィギュアを、「メッセージ書いてねコーナー」に並べておこうか?見本がわりに。
009とか仮面ライダーはビッグサイズソフビがある。
ゴレンジャーはアカレンジャ―のRAHがあるなトラ猫(ニコニコ)
キカイダーとロボコンはソフビ魂があったはず・・トラ猫(通常)
RXとシャドームーンはガレージキットがあるが・・作ってる間が無いか・・テリシア
S.H.フィギュアーツにするか・・seiわくわく



47 どさくさまぎれに「裏執事・秘蔵コレクション展」をやろうとしてない
ドヤ え?め、めっそうもない・・