こんにちわ。

今週はとても長く感じてしますのは私だけでしょうか。

まだ水曜日か。

長い。長すぎる。

ということでブログを更新します。

本日も宜しくお願いします。

東京理容専修学校同窓会会長・鈴木謙太です。

 

 

 

【「トレーニング」について】

私は、小学2年生~高校3年の夏まで、「野球」をしていました。

なので、好きなスポーツは野球。

好きなスポーツ選手は松井ヒデキさん。(もう引退してしまいました。)

と、野球漬け青春時代。身体を鍛えることが好きな少年でした。

しかし、大人になり(20歳過ぎくらいかな。)バイトや仕事をして自分で自由に使えるお金を手にすると、飲みに行ったり、ラーメン食べたり、旅行に行ったりと遊びに遊びまくって。

すると自然と体重も増加し、今の体重は19歳くらいの体重に比べると25キロも増えております。

自分で自分を褒めてあげたいほどに変化している。

 

 

 

【ダイエット】

ダイエット関連は今まで、いろいろな方法を試しました。

順調に体重が落ちている時もありました。(こんな私でもベスト体重になったことも。)

がしかし、結果は「リバウンド」してばかり。

そして30歳を過ぎ、体重を落とすことから目を背ける日々を続けること5年。気付けば35歳のアラフォー。(で合っているのかな?)

普段からダイエットやら何やらを頑張っている方でも体重は減りづらい年齢になってしまいました。

 

 

 

【ネイビーシールズ】

昨日の夜、ボケーっとビール片手に(これがいけないってのはわかっているものの。。。)ユーチューブを見て、ふと思い立ち「特殊部隊」と検索。検索結果をスクロールしていると、「特殊部隊 BUDs」という文字を発見。そして軽い気持ちで見ました。

これが実に面白い動画でした。

内容は、特殊部隊ネイビーシールズになるための訓練プログラム(?)をたた永遠と見続けるだけの動画。

…それだけじゃないけど、簡単に説明するとね。。

おそらく女性の方には退屈過ぎて見てられない内容だと思います。

 

しかしその動画を見た瞬間、私の中の「小学2年から高校まで野球」で培った何かが心を揺さぶりました。

そしてその再生リストにあった約15分×18個の動画を一気に見てしまった。

完全に時間を忘れてしまった。

 

見終わり、気が付いた時にはもう手遅れでした。

そう、35歳で初めて、ユーチューブの怖さを体験しました。

 

…。

話は戻ります。

BUDsの動画を見た私は、身体を鍛えたくて鍛えたくて仕方がない状態。

部屋の奥の奥にしまってあったホコリまみれの鉄アレイ5キロを出してきて、それから約1時間。

35歳のおじさんが家の中で一人、夜中に鉄アレイ。

 

「フンっ!フンっ!」と無意識に声が出ていたのでしょうね。

妻に「いい加減にしなさいっ!」と怒られました。

 

 

 

【まとめ】

 

これまで、トレーニング・ダイエット・ネイビーシールズとブログに書いてきました。

私が何が一番伝えたいかといいますと、

 

ブログに書くネタがないっ!

ということ。

 

今のところ毎日更新してきましたが、やってみてわかりますね。

書くことがない。

 

だからこんなことを書いて、upしてしまう私はブログ初心者。

反省します。

 

トップブロガーの方はどんなこと書いているのでしょ。

これからは、そういった方のブログでも拝見させて頂き勉強しようかな。

(夜中にネイビーシールズなんて見ている暇はありませんね。これも反省。)

 

 

 

といったところで本日はお開き。

 

ここまで、こんなに意味不明なブログをお読み頂き、

そしてお付き合い頂き、ありがとうございました。

 

ではまた。

 

東京理容専修学校同窓会会長・鈴木謙太