家庭菜園(きゅうり撤去) | たまに更新の日記(旧:子供といっしょにゴルフをしよう)

たまに更新の日記(旧:子供といっしょにゴルフをしよう)

長らくタイトルと内容が一致しなかったため、タイトル変更しました。春から夏にかけて趣味の家庭菜園が登場する程度です。息子が大学に入ってゴルフを再開したので、たまにゴルフネタがあるかもしれません。

鉢植えキュウリの「夏すずみ」。

先端を摘心して以来、成長が止まって経過観察していましたが、脇芽も伸びず、これ以上植えていると他に悪影響があってはいけないと思い、撤去しました。

名前に「夏」が入っているのに、本格的な夏入り前に寿命が来てしまいました。

 

 

↓今年のトマトたちは、マリーゴールド効果のお陰か、虫食いがほぼありません。

ただ単に、これからが食われる時期なのかわかりませんが。

 

 

↓モロヘイヤ。初めて植えて、収穫のタイミング等何もわからないまま、適当に葉を収穫しました。

 

 

↓オクラの花。一瞬で咲いて一瞬で萎むので花が咲いているのを見られるのは貴重です。

 

 

本日の収穫)

 ・きゅうり   10本

 ・モロヘイヤ   ?枚

 ・茎ブロッコリー 8本くらい

 ・中玉トマト   1個

 ・ミニトマト   7個