陸上自衛隊山口駐屯地創設記念行事 | たまに更新の日記(旧:子供といっしょにゴルフをしよう)

たまに更新の日記(旧:子供といっしょにゴルフをしよう)

長らくタイトルと内容が一致しなかったため、タイトル変更しました。春から夏にかけて趣味の家庭菜園が登場する程度です。息子が大学に入ってゴルフを再開したので、たまにゴルフネタがあるかもしれません。

昨日、天気も良さそうだし、11年ぶりに陸上自衛隊山口駐屯地の記念行事にチャリでぶらりと出かけてきました。
息子が小さかった頃は、毎年のように訪れていましたが、懐かしの地です。
 
 
観覧式の車両の入口にいましたので、待機中の車両をじっくり眺めることができました。
 
 
模擬訓練。
昔と違ったのが、最初の偵察でドローンが使われるようになってました。
戦車や大砲から繰り出される轟音は、五臓六腑に響きます。
 

 
 
角度的には、逆光でしたので、写真うつりは悪いですが、よく見えました。
 
 
敵は全滅。
 
 
売店には、興味をそそるような商品がたくさん並んでいます。
息子には、迷彩柄のブリーフを買ってあげました。
 
 
音楽隊の演奏。後ろからも見ることができました。
楽屋裏から眺めてる感じでした。
 
 
狙撃兵さん。
 
 
さっきまで飛んでいたヘリ。
 
 
雪上車のようです。
 
 
 
恒例の戦車の乗車体験。見てただけです。
 
 
今回は、コロナで3年ぶりの開催でしたが、まだ、残念なことに出店もなく、ビールも飲むことができませんでした。
来年は、ビールとカレー、やきとり期待したいです。