みなさん、感謝しています。

はなゑです。



前の記事の最後のほうにあった、



また街でAさんを見かけて声をかけるのを遠慮したら、

Aさんは「なんで、声をかけてくれなかったのよ」

といったりするのです。



という部分に捕捉して、ひと言。



あなたが街で、知り合いに、声をかけられた。



そのとき、あなたは何か考えごとをしていたり、

寝不足でぼーっとしていたりして、

声をかけてもらったことに気がつかない、

あるいは、

うわの空で返事をしてしまう。



そんなこと、ありませんか?



たいがいの人は経験があると思います。



そのとき、あなたは悪気があって、

そういうことをしたのではないですよね。



声をかけた相手が、ちょっと、そっけない態度をしたのも、

それと同じです。

その相手も、あなたがそうであったように、

悪気はなかったのです。



もちろん、声をかけたあなたはまったく悪くない。



かんたんに言うとね。

相手がそっけない態度をとった、

そのこと、気にしなくていいことなのです。