活動記録(練習会) | 拓殖大学自動車部 活動報告

拓殖大学自動車部 活動報告

日々の活動をほぼ週刊で配信。

押忍!お疲れ様です!広報の阪口です!

全関に向けた練習会が一通り終了したため、その様子をお届けしたいと思いますびっくりマーク



①4/22 ドライビングパレット那須


この日はドラパレを弊部が貸し切り&主催をし、新入生の部活見学を含めた現役とOBさん方、他大学さんなどたくさんの方にご参加いただきました!


全関に向け選手と補欠はシビックで、ほかは個人車でたくさん練習に取り組みましたグッド!

夏合宿ぶりにジムカーナでお会いしたOBさん方の横乗りは、大変参考になりとても楽しいものでしたおねがい

筆者も全関に出られることになったため、一本だけですがこの日の最後には初めてシビックを運転しました!初めてのEGの鼓動には感動しました…キラキラ


OBさんのジェミニやEG6、GR86にビート、ヤリスなどなど…カッコイイ車をたくさん見られましたラブ


新入生には横乗り体験をしてもらい「楽しかった!」「凄かった!」など、初めてのジムカーナの新鮮な感想をたくさん貰えて良かったです爆笑


ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!







②4/29 浅間台スポーツランド


この日は、フリー走行で選手、補欠、オープンクラスで出場する部員のみの練習となりました。


一日を通してシビックが不調になることはなく、かなり集中して取り組めました。

午後の走行では、偶然いらっしゃった全日本選手の広瀬献さんから車両セッティングのアドバイスなどをいただくことができ、車両の調整という観点から、より速く走れるようにする考え方を身につけることができましたニコニコ


入部が決まった1年生も今回からしっかりと活動に参加してくれ、初めてにしてはかなり頼りがいのあるパドックの動きを見せてくれました!キラキラ






③5/3 浅間台スポーツランド


GW半ばのこの日も浅間台のフリー走行へ。選手3名とオープンクラスで走る2名のみがCコースで走りました。


午前は特に何事もなく走行が終わりましたが、午後はシビックに不調が……。原因は自分たちの走行前の確認不足でした。大会前最後の練習でしたが、それが原因であまり本数を走ることができませんでしたショボーン

今回の反省をよく踏まえ、今後はこのような勿体ない時間を作らないようにしていきたいものです。


筆者はこの練習会でやっとシビックの感覚に慣れてきました(速度感など)。全関では、少なくとも悔いの残らない走りを目指して頑張ります晴れ





また、今回、タイヤガーデン様よりスカラシップのタイヤ(A052)を4本いただきました!

全関はこのタイヤを履いて戦いに挑みます!いい結果を残せるよう頑張ります!ありがとうございましたおねがい

EGにステッカーも貼らせていただきました爆笑






全関東ジムカーナも気づけば本番は今週の土曜となりました。

気を引き締め、全力で駆け抜けましょう!ニコニコ

応援よろしくお願いいたしますびっくりマーク



最後までお読みいただきありがとうございました。それではまた…音譜