5月20日 活動報告 | 拓殖大学自動車部 活動報告

拓殖大学自動車部 活動報告

日々の活動をほぼ週刊で配信。

押忍!広報の阪口です!5/20の活動報告をします!

ブログの最後には夏合宿のご案内もありますので、ぜひご確認ください口笛



今回の活動では、シビックのミッション下ろし、ジェミニの着地&洗車をしました。

まずはジェミニから!



全関が終わり一段落ついた今回の通常活動では、昨年度から取り組んでいたジェミニの着地をしました。ジェミニが地に着いたのはいつぶりなのでしょうか…。

以前の活動でエンジンをかけた際、2番のインジェクターが機能せず3気筒状態で止まっていたジェミニ。久しぶりにエンジンをかけましたが、勝手に固着が取れているはずもなく、今日もドゥルドゥルと3気筒状態ネガティブ

「こういう時は機嫌を取ってあげると直ることがあるんだよ」と、OBの中村さん。というわけで今回は洗車をしました🧽🫧



視界ゼロのとんでもなく汚れているジェミニをひたすら擦ること1時間以上…びっくり



ダウンbeforeダウン


キラキラafterキラキラ


驚きの輝きです!

ほぼ水とブラシだけの洗車でしたが、それだけで車本来の色を見ることができました。他の作業に当たっていた部員からは「ボンネットの色黒だと思ってた!」など驚きの声が多数爆笑



この角度からのジェミニは特にかっこいいですねグラサン

夏合宿に持って行くことが目標ですメラメラ




全関が終わり、シビックは整備に入りました。今回はミッション下ろしに…。

今まで重整備は上級生のみで取り組んでいましたが、新入生も入ってきたため、2年の部員も上級生から教えてもらいながら作業に取り組みました。

少々時間はかかりましたが、無事にミッション下ろしは終了しました晴れ

全日に向けシビックを完璧にしていきます!





写真はありませんが、1年生はヴィヴィオを使いタイヤ交換やバッテリーの取り付けなど、少しずつ知識を蓄えていっているようです照れ



〜​夏合宿のお知らせ〜

旗場所:妙高杉ノ原スキー場
旗宿:ハイランドロッジタケゲン
旗日程:9/9~9/12


今年の夏は、全日後の9月に夏合宿を開催します!宿はタケゲンとなります。
皆様のご参加をお待ちしております!詳細はまた追ってお知らせいたします。



最後までお読みいただきありがとうございました!

それではまた爆笑