6月24日 活動報告 | 拓殖大学自動車部 活動報告

拓殖大学自動車部 活動報告

日々の活動をほぼ週刊で配信。

押忍!広報の阪口です!6/24の活動報告をします!DASH!




まずは、国際フェスティバルから!!

6/24,25は国際フェスティバルでした。昨年と同様に、ラジコンジムカーナとシミュレーターを用いた走行体験を実施しました爆笑





どちらも小さいお子さんに人気があり、楽しんでいただけたようで幸いですニコニコ

2日間、ご来場いただきました皆様、ありがとうございましたびっくりマーク




24日の国際フェスティバルの最中、ガレージでは通常活動が実施されました。

6/17の浅間台での練習会中に、シビックはアイドリング時のハンチングが発生してしまいました。今回はその原因究明と修理に取り組みました。


探ってみると、原因は、ファーストアイドルバルブ内にある、白い樹脂パーツが緩んでしまっていた事でした。数年前にも同様のパーツが緩んでハンチングが起きていたことがあったとかないとか…ガーン

締めたらハンチングは治まりましたが、何故緩んでしまったのかは不明のままです。怖いですね…ドクロ


新しくブレーキマスターバックも発注したため、全日に向けシビックをより良い状態まで整備していきますキラキラ




もう6月も終わりますね。梅雨が明けないか今か今かと待ち望んでいる筆者です。

次の7/1はドライビングパレット那須にてフリー走行の練習会です。お天気怪しいですが、みんなで元気に取り組んでいきましょう爆笑