早起きして、心はカナダ! & 来週の出版情報 WFS60号、CuttingEd2013+Plus | 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

励まされ、受けとめられて、初めて人は、生きていけるのかな?

コメント、嬉しいです。
励まされないと、何もできない性質なので・・・・。
って、いきなり弱気?

フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援しています。

苦しい程に結弦くんが好きな方、ようこそ!

※表紙画像来たので、貼りました。

昨日は、近所のゆづ友さんと結成した「チームA」の
初回チームミーティング(笑)。
(なんで「チームA」なのかは、秘密!)
$見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~-130818_1101~01.jpg

私は家族で出かけなければならなかったので、
一足先に、後ろ髪引かれる思いでお暇しましたけど、
今思い出しても、幸せ過ぎるひと時でした。

誰に遠慮することもなく、思いっきり、ゆづ愛炸裂させてのおしゃべりって、
乾ききった鉢植えの土の中に、
お水を注ぎ込んでいくみたい。

心の中が幸せで満たされて、その分だけ、
家族にも優しくなれる自分を感じるもの。

結弦くんが好きというだけの共通点で集まった仲間は、
それぞれに、
み~んな個性的。

でも、不思議とスーッと気持ちが重なり合う瞬間が
何度も何度も訪れるの。なんか、感動的。

おまけに、
世界の頂点を目指している選手のために、
こんな「世界の片隅」で、自分たちができることを一生懸命語り合って、
智恵を出し合ってるなんて、
1年半前には想像もできなかったことだわ・・・。

人生って、
いつどこに、どんなきっかけがあって、
どんな風に変わるのか、
全くわからないもの。

だからこそ、
面白いのだって、しみじみと実感したひと時でした。



さて今朝は、5時半に起きて、
カナダのサマースケート大会のライスト見ちゃいました。

膝が戻ってきた織田くんが、どんな感じなのかしら?
ナムくんも出るし、
Pチャンは五輪プロの初披露になるみたいだし。

それに、もしかしたら、観客席かどっかに、
結弦くんの姿が見えたりもするかもしれないじゃない?

あはは、どこまでアホなんでしょうね、私。
チラゆづ探せ状態です。

そんなこんなで今日も私は寝不足で、夏バテ治る気配もありません・・・・。
でも、子どもの自由研究の手伝いも、
自分の仕事も、本腰いれないとヤバいので、

つぶやいた「なう」をまとめて、
忘れちゃこまる出版情報も書いたら、
気持ちを切り替えていこうと思います。


以下、ほぼ時系列で。


カナダのサマースケート大会のライストなう。観客席にプーを見つけて、おお!っと注目したが、女の子でした・・。

Sadovsky選手に、そのプーが投げ込まれたみたい。拾ったSadovsky選手は、点数が出るまでの間、投げた(と思われる)女の子のいた辺りを見上げてました。お友達とか親戚なのかもね!
(ゆづよりも若い選手がプー好きっぽいのを見ると、なんかテンションあがるんですけど!!!きっと、あの選手もゆづに憧れてプー好きになったに違いないわ!って。なお、このオバサンは、妄想爆走モードに入ってますので。放っておいてくださって結構です。)

殿、出た!

ノーミス、!4-3軽々!笑顔!!

殿、FS171.41、Total249.65で(残り3選手で)1位!

観客席も、地味にかなり気にしてるのだけど・・・。ゆづは見に来てないのかな?

ナムくん、笑顔のガッツポーズ(*^▽^*)
(私は気づかなかったけど、ナムくんより先に、ブライアンがガッツポーズしてたって!)
 追記:確認しました!面白すぎ!!だから、調子に乗ってキャプしました( ´艸`)

フィニッシュの瞬間、まるで申し合わせたかのように、カメラは、リンクサイドのブライアンを捉えます!

最後の一音が鳴り響いた直後、ブライアンがバンザイ!
$見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~-511

↓その0.5秒後くらいに、超一瞬だけ、ナムくんが拳を振り上げてガッツポーズ。


$見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~-512


(最終滑走の)パトリックが滑り終わったら、観客がみんな降りてきて、リンク際は大賑わい。ちょうどそこに殿が戻ってきて、ちびっ子に囲まれてサイン攻め。

一方、パトリックは、コーチの説教で迎えられ、リンクサイドにも上がれず、そうこうしてるうちに観客がどんどん降りてきてるのに、お説教が終わらず・・・。何をあんなにコーチは怒っていたのだろう?パトリックのサインを貰いたそうに寄ってきた子どもも、コーチは追い払わん勢い。で、ライスト終了。

織田くん優勝だね!ナムくん2位、ケント君3位かな? ~ Oda JPN 249.65, Nguyen 207.37, Nakamura JPN 205.28, Rogozine 193.43, Sadovsky 190.89; P Chan 164.23 FS.

パトリックはFSしか出てないから、総合順位は無いんだって。FSのみの順位では、2位だけど。

FSのスコアは、SPの下についてます。http://www.skatecanada-centralontario.com/Irma/Summer%20Skate%202013/smde.pdf

織田くんFS http://youtu.be/hq6G4VhwpoQ

ナムくんFS http://youtu.be/s4KedSgkUyI

ケント君FS http://youtu.be/FKPGrsRhOVk

パトリックFS http://youtu.be/4uKmpH3IzmE

織田くんSP http://youtu.be/Pe4ElxWRi_4 、
ナムくんSP http://youtu.be/KfOE_IsDq10 ナムくんのSP衣装がピアノの鍵盤。

◆【フィギュア】織田が優勝 SPに続きフリーもトップ
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20130819-OHT1T00083.htm
フィギュアスケートサマー大会(18日、カナダ・ソーンヒル) 男子は織田信成(関大大学院)がショートプログラム(SP)に続いてフリーも1位となり、合計249・65点で優勝した。織田はSPで転倒した4回転ジャンプを、フリーでは3回転との連続ジャンプで成功した。
 中村健人(立大)は合計205・28点で3位に入った。(共同)



以下は、来週発売の出版情報。
いつもの本屋さんに予約に行かなくちゃ!
いずれも、まだ出版社HPには出ておらず、
amazonからの情報です。

◆ワールド・フィギュアスケート 60
発売日: 2013/8/30
出版社: 新書館 (2013/8/30)
内容紹介
浅田真央のザ・アイス、安藤美姫や羽生結弦がAIとコラボしたファンタジー・オン・アイスなど、オフシーズンのイベントを大特集。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88-60/dp/440331080X/ref=sr_1_4?s=books&ie=UTF8&qid=1376733052&sr=1-4&keywords=%E7%BE%BD%E7%94%9F%E7%B5%90%E5%BC%A6


◆日本男子フィギュアスケートFanBook CuttingEdge2013+Plus (SJセレクトムック)
$見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~-カッティングエッジ
発売日: 2013/8/28
出版社: スキージャーナル
内容紹介
【主な内容】
●オール独占インタビュー 羽生結弦 高橋大輔 無良崇人 中村健人 佐々木彰生 ●2012/2013スケートアメリカ 表彰台独占記念 特別座談会 小塚崇彦vs羽生結弦vs町田樹 ●スペシャル対談3連発 高橋大輔vs鈴木明子 無良崇人vs日野龍樹 日野龍樹vs田中刑事 ●未来を担うジュニア・ノービス 日野龍樹/田中刑事/宇野昌麿/川原星/山本草太/本田太一/山隈太一朗 ●「日本男子 黄金時代を読む」 田村岳斗vs中庭健介 ほか
   

よろしければ、こちら↓へも、ぽちりと応援お願いします(^-^)/


フィギュアスケート ブログランキングへ 


最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
$見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~-望結ちゃん特集で 2