皆さま、ご無沙汰していますおねがい
相変わらず暑い日が続いていますが体調崩されていませんかはてなマーク
今日で8月も終わりですねDASH!

ブログの定期更新を終了してから1ヶ月が過ぎましたが、
未だにたくさんのアクセスをありがとうございますキラキラ

もう、すっかり忘れられていると思っていたので、
未だにたくさんのアクセスがあるのはホントに嬉しいです照れ

私のほうは相変わらず仕事、仕事の毎日で、
もちろん夏休みなんてありませんでした笑い泣き

しかも8月のお休みは1日だけあせる

その1日もダンナの故郷で新盆を日帰りで済ませたので、
お休みだけどお休みじゃない早朝から慌ただしい1日でした。


ダンナの実家での盆飾り。
専門の業者の方がきて飾り付けてくれたそうです。



お墓はこんなかんじで、
ダンナの故郷では新盆に白い提灯をお墓に飾りつける風習があります。
今年ダンナのお墓があるお寺で新盆の法要をされた方は43名。
亡くなった43名のなかでダンナは二番目に若いそうです。
ダンナよりも若くして亡くなった方もいたんですね…

そして…

あまりにも仕事ばかりしている私を不憫に思ったのか次女がなんと!!
お弁当を作ってくれましたえーん


しかもっ!!スヌーピーのキャラ弁ラブ
キャラ弁が苦手な母の子なのに、
次女は何故か手先が器用で美術部の部長キラキラ
我が子ながらなかなかの出来ばえで感激笑い泣き



さらに!!お弁当の袋を開けたらこんな手紙までえーん
休憩中、涙が止まりませんでした…

お休みはなくても私は幸せ者ですラブラブ

次女は受験生なのでもともと今年は夏休みはずっと受験勉強。

私も今月は仕事三昧だったので、
終わりゆく夏の想い出作りに先日仕事帰りに次女と待ち合わせをして東京・日本橋でいま開催されている、
アートアクアリウムに行ってきましたおねがい






ずっと前から行きたかったアートアクアリウムうお座
金魚ってこんなにキレイだったんだと圧巻ラブ
滑り込みで夏の良い想い出が出来ました虹

と…

ブログを書かなくなってからこんな日々を送っていましたニヤリ

ダンナが亡くなって1年が過ぎて母娘3人の生活にもようやく慣れてきましたが、
ふとした瞬間に現実を思い知らされ涙が止まらなくなることがいまもあります。

今朝もダンナの洋服を少し整理していたら泣けてきちゃって…

ちっとも優しくなくて怒ってばっかり!
「幸せにする」という約束は放棄されたまま勝手に旅立っていったし、
もう泣いてなんかやるもんかムキー(と言いながらいつも泣いてるけどウシシ
と、ダンナに気がつくと恨み言を言いたくなってる自分もいますが、

それでも生きていて欲しかった…

生きて私に過去を償って欲しかった…

その想いはまだ消えていません。

人間の感情ってホントに不思議です。
これが「無い物ねだり」というものなんでしょうか?

いまダンナが生きていても、
きっと優しくなんかしてなかったのに…

優しくは出来ないけど生きていて欲しかったなぁ〜

私って…ホントに勝手ですねあせる

久々のブログなのに締めくくりがグチになってしまいましたが、
これからもたまにこうやってゲリラブログ?(笑)
書かせていただきます照れ

皆さま、残暑も厳しくなると思いますが、
お身体にはくれぐれもお気をつけくださいチョキ


また近いうちにお会いしましょう流れ星