先週の月曜日、歯医者へ行ってきました。

というのは、今年のはじめ、会社で歯科検診があり、虫歯が1本と歯石が溜まって、歯肉炎をおこし始めていると言われたからです。

が、歯医者へ行こうとおもった一番の動機は、

母が、「あんた、口臭がすごい!!くさいわー、におうわー」とここ数週間言われ続けたからです。。。。

いざ歯医者へ!

なんですが、小学校の時から行っている歯科医院の先生は、腕は良いんだけど、口が悪くて、行くのが億劫になって・・・

3年前、歯痛と歯石を取られた際、もう、ボロカスに言われ
たとえば「こばさん、トイレでウ○コした時、紙で尻をふくやろ。歯も一緒。今こばさんの歯は、ウ○コまみれな状態」といわれ、歯石を取る際も、歯茎に遠慮なしに金具をあてられ、痛くて痛くて(TT)

すると、町内の公立総合病院の歯科が、けっこう丁寧で治療してもらえると、両親から言われ、意を決して行きました。

月曜なんでけっこう待たされると思い、クロスワードの雑誌と消えるボールペンをバッグに入れて、歯科の待合室で待っていると、20分もせずに呼ばれ、治療へ。

歯科衛生士の女性の方が、丁寧に説明され、歯科医の先生も歯の状態を説明。そして歯のレントゲン。

虫歯の治療は、すぐに終わり、問題の歯石取り。。。。。

前の歯科医院では、2回に分けて一気に取られたのですが、歯科衛生士さんの話では、「一気に歯石を取ってしまうと、それこそ歯茎が血まみれになってえらいことになりますんで、2週間ごとに来てもらって、徐々に歯石を取り、歯ブラシの仕方も教えます。」とのこと。

予約も、前のところだったらなかなか都合のよい時間がとれなくて、晩遅くになったのが、総合病院では、午前中といったいい時間に取れた。

なんにせよ、食後の歯磨きは大事だと言うこと。