稼ぎ時に雲にやられた!? | むらさんのカメラ目線

むらさんのカメラ目線

自然と社会は日々変化している。カメラのファインダーの向こうの風景を綴る!

むらさんです


今日(9日)は太陽光発電のゴールデンタイム特に11時台の雲にやられました。


今日の発電量、但しWEBモニター画面の14時28分現在のグラフと例のワンダーグラウンド世田谷給田の日射計のグラフです。


相関関係よくでています。14時28分現在の発電量は13.4kwhです(´・ω・`)


いつもありがとうございます。パソコンのCtrl(コントロール)を押しながら・・2つのボタンをポッチ・ポッチとクリックすると2つ開きます\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

にほんブログ村


太陽光発電 ブログランキングへ

画像ご参照下さい。


ねりコレほたる発電所5.47KWh(sharp)
詳細は、ブックマークのwunderground.com世田谷給田をクリックしてください。それと正午時点の雲です。79%、だいたい雲となっています。その時の雲底はみていませんので不明です。ご参考に。


ねりコレほたる発電所5.47KWh(sharp)


発電量の雲と相関を知る上で、浮島メガソーラーの画像も掲載しています。


同じようにゴールデンタイムにやられています。恐らく横浜の気象庁データを後日、解析すれば状況がわかるかもしれません。


ねりコレほたる発電所5.47KWh(sharp)

今日の最終発電15kwhどまりかもしれません。


それではまたよろしく願います。