From 有好
 
今回は
女の子とママが
「つくる×学ぶ」
を一緒にできる体験会をご紹介します
 
テーマはひなまつり
 
あなたも
この「つくる×学ぶ」使えば
今年のひなまつりを
楽しくお祝いできるかも?!
 
 
 
何を「つくる×学ぶ」のかな?
 
今回は、
ケーキの上に飾られる『マジパン』で
ひな人形を作ります。
 
る時には
なんと
英語を使いながらです。
 
マジですか?
英語でつくるんですか?
ついていけないかもです。
先生、大丈夫ですか?
 
この「つくる×学ぶ」
で教えてくださる荒木先生は
ママ・パパが
「おうちで日常的に子どもと英語で話せるようになる」
ってのをテーマにして
普段は大人向けに
英語を教えている先生です
 
 
 
男の子も一緒に連れてきて大丈夫♪
ママのひな祭りということで!
 
自分用に可愛いひな人形を作りながら
英語のスキルを親子で持ち帰りましょう。
 
 
お菓子の講師は
お菓子造形教室開催
シュトーレンを四季折々楽しむ
菅澤智子先生です
 
この二人がタッグを組んで
サポートします。

詳細はこちらから
 ↓  ↓  ↓
https://ws.formzu.net/fgen/S33258103/
 
 

親子で共に貴重な時間を

「つくる×学ぶ」で過ごしませんか?

終わった帰り道
きっと親子の充実
感で
満ちているはず・・
 
楽しい日常を、いかがですか?