暑いですね~(;^ω^)アセアセ

 
皆様、お盆休みいかがお過ごしでしょうか?
私は特に変わり映えのない日々を送っております。
 
 
最近、こちらのドラマを見始めました。
 
「彼女の私生活」です。
 

パクミニョン × キムジェウク 共演♡
 
わたしはU-NEXTでポイントを使って見ていますが
今、BS朝日でもやっているそうですね^ ^
 

 

 

結局のところ、新作ドラマの放送が一番早いのってBSな気がする今日この頃。。。

 
 
さて、このお話のあらすじです。
 
ヒロインのパク・ミニョン扮する
ソン・ドクミは、美術館のキュレーター
 

フェミニンなパンツスーツを着こなし、バリバリ仕事するキャリアウーマン。
 
「キム秘書はいったいなぜ?」のブラウス×ミニスカコーデとはまた違った雰囲気で素敵です♡
 
 
しかし、彼女には別の顔が。
 
 
 
アイドルグループ・ホワイトオーシャンのメンバーチャ・シアンのマスター!
 
「シナギル(シアンは私の道)」という名前で活動しているファンの間で超有名なマスターなのですw
 
 
シアン役のチョン・ジェウォンくんは、バリバリのアイドル顔だけど
実際はONE(ウォン)という名前で活動しているラッパーだそうです。
アイドルでも全然イケます。かわいい。

 
ある日、シアンの誕生日に
彼がコレクションしている画家の絵画をプレゼントしようと考えたドクミ。
(推しへのプレゼント考えるのって楽しいですよね)
 
仕事の競売で訪れた会場で、偶然シアンの好きな画家の絵が出品されていた。
 
ドクミはサポーターからの支援金額を頭で計算し、落札を試みる。←リアルw
 
しかし隣に居合わせたキザな男(キム・ジェウク)と接戦に。
 

予算オーバーになったドクミは競りに負けてしまう。
 
会場を出て、男性に「あの絵は一般的に(落札額ほど)価値のあるものではないので譲ってもらえないか」と懇願するが
 
男は「あなたが競り落とした有名画家の絵の方が価値はない。画家の名前だけで絵画を買うからそういうことになる。」と論破されてしまう。
 
 
後日、仕事を切り上げたドクミは駅のロッカーからアタッシュケースを取り出し
完全装備で空港に出陣!!!
 
 
空港写真を収めるために、場所取りをしてシアンを待つのだった。
 
空港には今か今かとシアンの到着を待ちわびるマスターとファンでいっぱい。
 
そこに偶然居合わせた何も知らないこの男。
ファンの波に押されてしまい・・・
 

 
カメラを構えていたドクミと衝突(笑)
 
 
男よりカメラを心配するドクミ。
(マスターにとってカメラは命)
 
怒った男は「謝るときは顔を見せろ」と言うのだが、
 

ドクミはそれを拒否して逃げるのだった。
 
 
 
後日、ドクミの勤務する美術館の館長が夫の不正を手助けした罪で逮捕されてしまう。(のちに釈放される)
 
途方に暮れるドクミだったが、館長に「新しい館長に適している人材がいる」と仄めかされ、自分が次期館長だと期待する。
 
しかし、新しい館長として現れたのはあの男!
 

ライアン・ゴールドだった。
(ライアンは国際養子でアメリカ育ちの韓国人のため、名前がアメリカ人)
 
 
オークション会場で会ったドクミのことは覚えているが
あの時空港で会った黒ずくめの女がドクミだとは気づいていないライアン。
 

(これだけ差があるので笑)
 
 
しかし、衝突した時にうっかり落としてしまった手帳をライアンが持っていることを知り、ドクミは内心どきどき!
 
自分がヲタクだと言うことは絶対に知られたくない!
知られたら社会人として生きていけない!と思うのだった。
 
 
そんな時、ライアンの指示でドクミにある仕事が舞い降りる。
 
なんとそれは、絵画のコレクターでもあるシアンの自宅でミーティングするという夢のような仕事だった。
シアンが自宅で飾っている絵画を借りて、美術館に展示するのが狙いなのだが
ライアンゴールドに付き添うよう言われたドクミは大興奮!
 
推しの家に行けるなんて〜!
(私も行きたい)
 
ライアンにこちらの(浮足立った)気持ちを悟られないよう平静を装いながら、
夢にまで見たシアンの家に!!!
 
マネージャーに玄関で迎えられ、萎えるドクミだったが
 
いたいた、シアン!
 
 
あの憧れのシアンがプライベートな姿で登場し、ニヤニヤが止まらないドクミ。
 
 
 
(し、シアナ〜♡)
 

これはやばい。
(同志目線)
 
(私です)
 
まっぶしぃわぁ・・・
 
ラフなメガネとパーカーコーデのシア二♡
 
 
ドクミ
心の中で「キヨォォピンクハートピンクハートピンクハートを連発w
 
 
しょーがない
推しの一挙手一投足はすべて尊いですからお願いキラキラ
 
 
こーんな仕草も
 
 
キュン死。
 

(めちゃくちゃ気持ちわかるw)

 

すると、シアンの家には、なんとドクミが撮った写真が飾られていた!
 

 
「これは最初のファンが撮ったデビューして初めての収録日の写真です。彼女がもしかしたら僕のことを1番知っているかも。僕は顔も知らないのに不思議でしょ?」と言うシアンに、ドクミは感動を抑えきれず、涙を目に溜める。
 
 
(ドクミはマスターの時はいつもマスクしているので、シアンに顔は認知されていません)
 
 
泣き顔を見られないように、バスルームに駆け込んだドクミは、誤ってシャワーの蛇口を捻ってしまい、全身に水を浴びてしまうwww
 
びしょ濡れで出てきたドクミに唖然としながらも、ライアンはドクミに自分の上着を掛けてくれるのだった。
 

 
しかし、その上着のせいで
とんでもないトラブルが巻き起こる。
 
実はその上着は韓国で限定1着しかないと言われているジャケットで、他のマスターがシアンにプレゼントした物と同じ物だったのだ。
 
アメリカ育ちのライアンは、おそらくアメリカで購入し、たまたま着用していただけだったのだが(もしくは限定1着っていうのがウソ)
ジャケットを羽織っているドクミが、マネージャーが公開したシアンの写真に映り込んでいたことで、
 
シアンのジャケットを羽織る女=彼女と誤解され、「シアンの熱愛スキャンダル」として大きく取り上げられてしまう。
 
 
スーパースター・シアンの熱愛スキャンダルに、荒れ狂うファンたち。
 
image
(この子本当にアイドル・・・)

 
シアン側は、「彼女は美術館のスタッフで、仕事のためにシアンの家に来ていたが、水に濡れてしまってシアンがジャケットを貸しただけ」と嘘の釈明をして事態を収めようとする。
 
ライアンは、「あれは僕(ライアン)のジャケットです」と正直に言えば良いのに、あえて嘘をつくシアン側に抗議するが
シアンは「ファンは、嘘のような真実よりも信じられる嘘の方が良いのではないか」という。
 
この釈明により事態は一時収まったかに思えたが、
 
マンション前にいたサセン(悪質なストーカー)の仕業で、ジャケットを羽織りながら嬉しそうに出てくるドクミの写真が流出してしまう。
 
SNSのアカウントを突き止められ、個人情報まで流出したドクミは、「もしも私がシアンのホームマスターだということがバレたら、ファンに殺される」と怯えるのだった。
 
しかし、悪質なファンはドクミの職場で待ち伏せして、出てきたドクミに卵などをぶつけて攻撃する。
 
(マスターだってことはまだバレてない)
 
 
ファンたちは警察に捕まるが、ドクミはファンの立場になって考え、警察署で「私はシアンさんの彼女ではない。」とファンたちに話し、自分にした仕打ちを許すのだった。
 
 
しかし、まだ完全に不安が拭い去られたわけではない。
個人情報が流出してしまったことで、不安になりながら生活するドクミを不憫に思い、ライアンはこんな提案をする。
 
 
「ファンを納得させるために、少しの間俺と偽装恋愛をしないか?」と。
 
戸惑うドクミだったが・・・!?
 
ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート
 
THE ヲタクの夢。
 
これが第5話までのあらすじです。
韓流アイドルヲタクにとっては、くすっと笑えるエピソードばかりで面白い!
 
ヒロインの推しのシアンくんが可愛いので、感情移入しやすいです。
これが全然自分の推しにならなさそうな顔面だと、ドラマもつまらなく感じそうですが。
 
ドクミがシアンの家にお邪魔するのも夢みたいなシチュエーションですが、
自分の撮った写真をシアンが飾ってくれてた!というシーンも、ヲタクの夢が詰まってて最高ですよねw
 
最近某マスターさんと知り合いになったので色んな話を聞くのですが
マスターは本当にお金と時間とエネルギーを消費するそうです。
 
NCTなんて日本⇔韓国だけでなく、ワールドツアーとかもしているので
世界中を飛行機で飛び回り、空港写真・コンサート写真を撮るのは本当に大変だと思う。
これがビジネスではなく、趣味なのだから余計にね・・・
基本的にはお金持ちじゃないと無理でしょう。
 
(ちなみにマスターは、ドクミのように空港やライブの写真だけ撮影し、アイドルを真剣にサポートしていてアイドル本人からも信頼されている人もいれば、悪質なサセンのような人もいます。飛行機の中で隣の席を予約して寝顔を撮影したり、宿舎の前で待ち伏せしてプライベートの写真を撮ったりします。後者のマスターはどれだけ良い写真を撮っていても、サセンと変わりないのでフォローしないように気をつけましょう^^)
 
そして、ドクミもドラマの中でやっていましたが
マスターの写真はほぼ修正・加工(レタッチ)されております。
(みなさまご存知かと思いますが)
 
ありがたいことに、最近Kぽペン以外のフォロワーさんもいらっしゃるのでご説明しますと
 
マスターさんに無修正の写真を見せてもらったことがありますが、肌とか実際は浅黒かったりしても、白くパァッと明るくさせてたりします。
ニキビ、クマ、肌荒れを消したり、目の中キラキラさせたりね。
ファンの夢を壊さないのもマスターの仕事と言えるかもしれない。
雑誌などで芸能人がフォトショで肌やスタイルを修正加工されるのと同じですね。
 
撮影技術だけでなく、マスターはレタッチ技術も高くないと人気のマスターにはなれないのですよね。
 
たとえば、こちら。
NCT 127のテイルくんのマスター
 
CARMINE 
 
(もうアカウントは無いです)
 
写真の色彩がパキッとした色気のある雰囲気の写真が多い印象。
 
去年の展示会の写真は素敵なものばかりでした。
 
 
Killing Moon 
 
 
日本で毎年カフェイベントしてくれるマスターさんです。
こんなテイルくんのふとした仕草とか撮ってくれます。
 
 
withMOON 
 
 
テイルくんの優しい雰囲気に合った、ホワワンとした加工の写真が多いマスターさんです。

 
あえて全部赤髪の横顔テイルくんにしましたが
このお三方の写真を比較しても、だいぶイメージが違いますよね。
 
私は、柔らかい雰囲気の写真が好きなので、with MOONさんの写真が好きかな。
 
マスターさんの写真、それぞれ個性があって面白いですよね。
 
なにより、このドラマでヒロインがアイドルのマスターっていうのが設定としてOKなのがびっくりするw
脚本書いた人、実際に誰かのマスターに取材を申し込んだりしたんだろうかw
 
韓国ではアイドルヲタク文化として受け入れられているけど、日本じゃ絶対にマスターの活動ってアウトですもんね
法律で裁かれちゃう。(ジャニーズとかにもしマスターがいたら恐ろしいわ・・・滝汗
日本でコンサートやるときは、マスターが警備員に追い出されてるのをよく見かけるし。
 
でも、日本でも韓流アイドルの誕生日広告とか出せたらいいのにな~って思うことはあります。
JO1とかNiziUとかがデビューして、ますます思いました^^
そういう文化って面白いなぁ、と。(日本でも一部出せるところはありますけど)
 
 
話が逸れましたが、久しぶりのキム・ジェウクの恋愛ドラマラブ
目の保養でしかありません。
 

 
こんなかっこいい人、表参道ではまず見かけないわ。
 
 
ほんとかっこいいラブピンクハート
 
 
肝心のストーリーは、少女漫画みたいですしギャグ要素も多いので軽く見れる感じが良いです。
たた、Kぽヲタクには好評だと思うけど、こういう文化に触れたことない人は新鮮or微妙かなw
 
このお話の重要なキーワードは、ライアンが競り落とした絵画なのですが
この画家の絵は、すべてシャボン玉をモチーフにしているのです。
 
この画家の絵を見て、ライアン自身が画家の活動ができなくなったトラウマがあることや
シアンが同じ画家の描いたシャボン玉の絵を持っているのに、ライアンとドクミが家に来た時はその絵を見せなかったこと
 
等の理由から、シャボン玉の絵を描いた画家が2人を繋げるなんらかのキーワード??の可能性が高くなっています。
「ライアンとシアンが似てる」といった表現も出てくるので、もしかしたら2人は生き別れた兄弟?で、この絵を描いたのは2人の父親か母親?
そうだったら驚きだな~爆笑
(全然違うかもww)
 
私的には、ジェウクとシアンでドクミを取り合ってほしい。
シアンとドクミのラブシーンもくださいwww(ヲタク強欲)
 
 
よかったら、皆様も是非お休みの間に見てみてくださいね^^
 
それでは、またー!