ドーミーイン岐阜駅前の朝食は

6:30〜9:30まで

入場は9時までと記載がありましたが

9時を過ぎても入ってくる宿泊客が多く

その度に小鉢が補充されていました。


最近流行り?のチケットレスなので

スタッフさんに部屋番号と名前を伝えて

トレーを受け取ります。


ドーミーインシリーズでもクラスがあって

普通のドーミーインではあまりみかけない

premium以上では遭遇率が上がる

スモークサーモンと合鴨のローストありニコニコ

前回もあったので岐阜駅前では定番メニューなのかも?


サラダは葉物野菜、デリサラダ2種、ミニトマト、ブロッコリーなどなど


きしめんもあり。

具材で、かつおぶし、揚げ、かまぼこがあるのが嬉しいとダンナさん2回おかわり

鰹節のきいた熱々の出汁が朝からいい感じ口笛


小鉢がたくさんあるのは私が嬉しいニヤリ

定番の納豆、とろろ、もずく、漬物盛り合わせ、だし巻き卵、豆腐、温泉たまごなどの他に

季節の小鉢でホタルイカの酢味噌掛け、菜の花とアサリのお浸しなどあり。


ドーミーインはご当地メニューがあるのが素敵




サラダ含め、小鉢以外は全部ブッフェ方式に戻っていて、岐阜ご当地メニューは鶏ちゃん(けいちゃん)と飛騨牛コロッケ


焼き魚は2種類

鯖と鮭で、大根おろしがおいてありました。


他には

半熟に近い目玉焼き、唐揚げ、海老カツ、フライドポテト、スクランブルエッグ、ボイルソーセージなど


ご飯も2種類

白米と季節のご飯(たけのこご飯)

味海苔、丸美屋のふりかけ4種類あり


お味噌はアサリ

立派なアサリで身もしっかり食べれる代物チュー

赤出しではなかったのが個人的にツボでした笑


他にパンが3種類

食パン、クロワッサン…あとは忘れたw

小さなトースター2台で順番待ちがないのがいい!と、ダンナさん喜ぶ笑い泣き


ドリンクは

ファミレス形式の炭酸&ソフドリ系が1台

コーヒー系が1台

お茶系が1台

ディスペンサーに牛乳

紅茶はティーパックが数種類あり

なかなかの品揃え?




手前が私チョイス

奥がダンナさんチョイス

ダンナさんはベジファースト派

私はサラダでお腹を埋めるのは非効率派につき、生野菜は一切ございません(ドヤっ


目玉焼きが生に見えますが

ちゃんと固めの半熟に焼けてますよー


食材のカットが大きめびっくり

たけのこご飯のたけのこ、唐揚げが

なかなかのサイズで食べ応えあり

ダンナさん、もりもりと唐揚げと鶏ちゃんをおかわり!

鶏ちゃんの隣にカットレモンがあって味変できたり、他のお料理に使えるのも良かった口笛


食後のデザートにカットフルーツが数種類と、一口サイズのチーズケーキ、ベリーケーキ、わらび餅あり


基本甘党なダンナさん

「なかなかのチーズ感ラブ」と

チーズケーキが気に入り一度に5個ずつ何回もおかわり


二日酔いはどこいった???

かなりの量を完食して大満足なご様子


食後は温泉♨️

さらに湯上がりにはサービスの乳酸菌飲料で〆めた!

…とか言いながら、エレベーター待ちの間にロビーにあるサービスのコーヒーをもらってご機嫌音譜


チェックアウト11時ギリギリまで

部屋でWBCを観ておりましたOK


今回は全国旅行支援を利用

デラックダブル

1泊朝食付きで2人で12400円

+岐阜コイン4000円分(2000円×2名分)


近場で温泉旅行気分満喫成功拍手


が、なぜこんな事になったかというと

マンションが大規模修繕の準備に入り

宿泊翌日の22日に貯水槽の作業で長時間断水、さらにエレベーター点検が重なってしまったからガーン


8:30〜13時まで断水

11時〜14時エレベーター停止


ダンナさん、たまたま夜勤明けの休日&お腹の調子があまりよくなくトイレ必須!

「断水したら近隣の店にトイレ借りに行くからいい」と言っていたら、エレベーター点検で使えないことがわかり「11階から階段きつい!漏れちゃうえーん」と…滝汗

話してるうちにだんだん私がめんどくさくなってきて「じゃ前日から1泊でどこか行こう!」となった次第です


これね

災害時を想定して自宅で過ごすのもいいかもよ?と提案してみたんだけど「夜勤明けは嫌だ!」の一点張り

しかも元々翌日有休とって今シーズン最後のスキー1人旅行に行く予定だったのが天気の関係で諦めたのもあり譲れないと。

駄々こね駄々こね

めんどくさいお年頃な52歳ムキー

近場で過ごそう企画も旅行気分にならないから嫌だと駄々こね

最終的に「うっさいムキームカムカ」と私の一言で実現しましたDASH!


「なんなら岐阜駅でなく、うちから徒歩でも行けちゃう犬山温泉でもよろしくてよ?」が決め手だったらしい笑い泣き

さすがに近すぎて私も嫌だwww


11時ギリギリにチェックアウトして

まだ作業終わってないから帰れないねー

どうしようー

と、15時近くまで時間を潰して帰宅DASH!


お疲れ様な1泊2日…


ドーミーイン、今度は1人でのんびり行こう笑い泣き