2歳児の妊婦のGWは思った以上に辛いデス。。。

臨月間近なので、
特に大きな予定を入れてなかったのだけど、
やっと平日で子どもも保育園に行って旦那さんも仕事に行って、
ホッとしているところです。

また、明日からは土日だけども。

元気な2歳児がいるので、
どの日もずっと家にいるわけにいかなくて、
なんだかんだお出かけ。

2~3時間のお出かけでも、
さすがに身重で疲れ方がハンパじゃない。
なのについつい動いてしまう。。。

それに加えて、
朝昼晩とごはんを作るのがしんどかった!
(もちろん、外食もしてるけど)
特に、お腹も空いてない上に疲れてるのにつくなきゃならない晩ごはんが辛いのよね
そこからのお風呂→片付け→寝かしつけのバタバタもね。
(もちろん、旦那さんが手伝ってくれているのだけど)

29日
旦那さんはゴルフで不在。
前の保育園のお友達とニコニコパーク。
2歳を追いかけまわして2,3時間ほど。
そのあと、別のお友達ママの展示会へ。

30日
旦那さんは久々のゴルフで腰痛に。(腰痛を理由に動きが悪い、、、)
お昼を家で食べてからストライダーの練習&近所の公園に。
なんだかんだで2,3時間うろうろ。

1日
旦那さんは仕事で不在。
子どもが電車に乗りたいというので、
無駄に電車を乗り継いででお買い物へ。
もうすぐ旦那さんの誕生日なのでプレゼントを買いに。
なんだかんだで2,3時間うろうろ。

3日
旦那さんのお母さんがうちに遊びに来て、
一緒にデパートでお昼を食べて、子どもの日と母の日のお買い物。
帰ってきたら6時前、、、

4日
もともとは旦那さんのお友達と公園で集まる予定だったけど、
雨予報で(実際は止んで晴れてたけど)風も強かったのでキャンセルに。
近所の肉フェスに行ってランチして、
近所をぷらぷら2,3時間。

5日
弟家族とピクニック。
お弁当作って新宿御苑へ。
私はシートでごろごろしてただけだけど、
帰ってきたらぐったり。


今日は予定もキャンセルになったのでひと休みして、
土日を乗り切ります。。。