旧正月に当たる2月4日をすぎて
私も日本の昔ながらの風習や暦での運気
新月・満月の影響など~
 
 
知っておくと良きかなと思うことを
頭に入れて動くことをしています
 
 
ってことは
旧暦でお正月を迎え
ようように仕事に対して・人生に対して
スタートを切っていきたいものです☺
 
 
いま、何回も作り直して
バージョンアップしている
リーフレットを本格的に
打ち合わせをしております(^^♪
 
 
 
・・・・・・
 
 
 
とたんに・・・・
 
 
 
コピー機がぶっ壊れて💦💦
 
 
 
うんともすんとも動かなくなって
機械音痴の私にはすべもなく💦
 
 
も~
時間もないし
うごかんし・・・
 
 
え~わ!
新しいものにやり替えましょう
近くのエディオンに向かいました
 
 
 
地場産業を応援するって
そうゆうのをちゃんと守る私です
 
 
 
最近は安くて高機能なものが
いっぱいありすぎて迷います
 
 
 
ただコピーできればえ~んじゃけど
予算内で高機能を選ぶとしても
選び方がよくわからん(笑)
 
 
 
結局は
 
 
わかりやすくて
色が白で
なんか良さげなキャノンにニコニコ
 
 
 
 

 

 

昭和家電の世代の私には

新しく変えかえるたびに

新機能だったり増えてるので

びっくりすることばかりです(笑)

 

 

知らん~ってずっと言うより

こんなに良い機能があるんじゃねって

時代についていくほうがいいですね

 

 

きっと

みんなは知っていると思う

 

 

携帯のデーターを連動して

なんかで繋いでWi-Fi?

 

 

そしたら

携帯で保存していたデーターが

プリントアウトできるんじゃもん

 

 

ま~

こんなに便利じゃったんじゃね

 

 

色々と進化することに

おっく~にならず

時代についていかんといけんですね

 

 

あ・・・・

コピー機って言わんか?

プリンターなのか(笑)

 

 

 

リーフレットを考えてます

今までは必要ないかなって

考えていたので

 

 

しっかりとしたものを作ってなく

ブログやインスタで集客をして

新婦さまと交流を重ねてきました

 

 

今更、紙の集客ですか?

と言われることもありますが

 

 

お話ししたのちに

ご自宅に持ち帰っていただき

またリーフレットを見ながら

 

 

しっかりお考えいただくことも

必要なのかな~と思います。

 

 

そして、昨年から少しずつ

広がりが出てきている

エアブラシメイクスクール

 

 

アーティストさんたちの中で

リーフレットが欲しくても

作ることができない

 

 

まだ始めたばかりだと

写真もないし言葉も出ない

 

 

そんな声を聴きましたので

それだったら私が作って

みんなが使えたらいいじゃん

 

 

ね!

 

 

みんなが楽しく

仕事をしていることが

私の幸せでもあります(^^♪

 

 

 

 

もう少し粘って粘って

デザイナーさんとアイデア出しながら

良きものを作っていきますね(^^♪