まぼろし~~~
なんだろうか
 
 

 
 
 
 
まさかのチャンネル登録者1000人越?!
視聴回数11000越え?!
想定外!想定外!完全に想定外^^;
 
 
 
 
もう、本当にありがたいの一言です
現地参加、配信視聴を問わず
今回の三浦春馬Birthday花火に
ご参加くださったみなさまより
 
 
 
 
「春友に教えたら、
 みんな喜んでくれてましたー!」
 
 
 
 
というご報告が続々届いており
多忙を言い訳に布教活動に
精を出していない私を
しっかりとフォローしてくださっているという……^^;
ありがたいです
 
 
 
 
そんな中
 
 
 
 
「なんで評価できないんですか?」
「コメント欄ないんですね」
 
 
 
 
というお問い合わせも
いただいたりしておりますが
 
 
 
 
それは、
 
 
 
 
案外
 
 
 
 
私が
 
 
 
 
ガラスのハートの持ち主だからです^^;
 
 
 
 
だって、絶対いるじゃ~ん
ネガティブな評価するヤツ
おっといけねぇ、
する人。www
 
 
 
 
内容なんか関係なしに
ネガティブな評価ポチされたり
変なコメント書き込まれたり
もう、それだけで
やたらと落ち込むのよ~
ここまでやってきて
マイナス評価って……。
それが面白半分だってことを
理解していても
やっぱり嫌なわけですよ
ガラスのハートは
それだけでまたまた
眠れなくなったりするんですよ
 
 
 
 
書き込むほうは
まったくそんなことは
考えていないと思うのだけど
たったそれっぽっちとか
思っているのだろうけど
人のハートは
あなたのハートではないからさ。
 
 
 
 
今回花火をやって
たくさんの方と触れ合う中で
結構すごい言葉を使うかたが多いことを
初めて知って
びっくりして
そして
悲しくなってしまって……。
 
 
 
 
春馬ファンなんだよね?
春ちゃんを尊敬しているって
きっと言っているんですよね?
 
 
 
 
じゃあ、感情のままに
吐き出したその言葉を
春ちゃんに聞かせられる?
 
 
 
 
その感情まかせに
酷い言葉を吐き出しているときの顔を
春ちゃんに見せられる?
 
 
 
 
春ちゃんは
 
 
 
 
 
 
 
 
ここにはいないけど
 
 
 
 
姿は見えないけど
 
 
 
 
でも、それは私たちだけであって
春ちゃんからは
全部見えているんじゃない?
全部聞こえているんじゃない?
 
 
 
 
と、私は思うのです
 
 
 
 
他人の心は
自分の心ではないから
それが鋼なのかガラスなのか
分からないから
余計に慎重に丁寧に
触れないといけないんじゃないかな
 
 
 
 
そうやって
三浦春馬は、生きてきたのよね
それを私たちファンは
みんな知っているのよね
 
 
 
 
と、思っているのです
 
 
 
 
で、何が言いたいのかというと
 
 
 
 
苦情もできるだけ優しく
言っていただけると……。
って、ことですwww
 
 
 
 
信じられな~い
かもですが、
 
 
 
 
ガラスのハートなので、私。
ほんと。ほんと。笑笑~
 
 
 
 
 
 
 
 
評価欄がなくても
↓この現実が評価よね^^
 
 
 
 
 
やったー\(^o^)/