行ってきたーーー!

やっと行けたーーー!

 

 

 

 

築地本願寺!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ん?

 んんんんん?

 普通、この流れなら

「築地本願寺!!!!!」の後に

 写真とかが来るんじゃないの?

 

 

 

 

そうなよ~^^;

 

 

 

 

去年一年、花火にまみれており

春活に精を出す時間も気力もなく

この日が本当に久々の

“春活らしい”春活で……。

春活らしい春活が久々すぎて

写真を撮るとかそういう段取りが

すっぽり抜け落ちてしまったという^^;

 

 

 

 

 

まぁ、築地本願寺のことが発表されてから

ほぼほぼ一年経ちますから

今さらここに築地本願寺のお写真上げても……。

ねwww

 

 

 

 

 

実は

「次はどこ(どこのロケ地)に行くんですか?」と

聞かれることが多いのですが

即答できる場所がないんです💧

どうしても行きたいと

思っていたところは

ほぼ網羅したような……。

まぁ、私の中では、の、お話なので

行ってないところも

行けてないところも

まだまだたくさん残ってはいるのですが

いろんなやりくりをして

一泊二日で、なんなら日帰りで

などという無理をしてまでの気持ちが

今の私にはないという……。

 

 

 

 

 

歳をとったのか?笑笑

 

 

 

 

 

いや、ありますよ?

猛烈に行きたいロケ地

そりゃあ、ありますよ?

 

 

 

 

でも

 

 

 

 

今、猛烈に行きたいロケ地は

 

 

 

 

 

直虎のおとわが経を詠んだ、あの棚田……。

 

 

 

 

 

無理じゃん💧

 

 

 

 

 

築地本願寺も

お友達が「行きたい」と

言ってくれたので

「おおおおお!いいね!」となっただけで

言ってもらってなければ

きっとずっと行かずのままだったかも^^;

築地本願寺に関しては

行こうと思えば

どうにか行ける距離感もダメなのかも^^;

大阪人がグリコの看板前で写真は撮らない

みたいな?

(なんか、違う気がするけども……^^;)

 

 

 

 

 

それに

 

 

 

 

今の私にとっての“春活”は

ロケ地や聖地を堪能することではなくて

春友と春ちゃんのことだったり

そうじゃない日常のことを

とりとめもなく

だらだらと

ぺちゃくちゃと話すことに

完全にシフトしているかも^^

 

 

 

 

 

この日も春ちゃんには

全くゆかりのない

中村藤吉さんへ

2人でいそいそと。笑

 

 

 

 

あ!

 

 

 

 

 

それだけは写真撮ってた~www

 

 

 

 

 

 

 

 

え?!

要らない?!

 

 

 

 

 

笑笑~~~

 

 

 

 

 

どんなカタチでも

“春活”は楽しい!

と、再確認した日曜日

幸せでした

 

 

 

 

中村藤吉さん、また行こーっと^^