かなり独創的なポーズで決めてくれるファイナリスト6名デレデレ
 
豪雨に見舞われた直後の、
危険なほどの猛暑が続く関西。
 
特に盆地の京都市内は、
それはもう、蜃気楼が見える暑さ。
 
先日、
 
某ミスキャンパスのファイナリストに、
撮影と取材をさせてもらいましたー!
 
美女6人に会えるー音譜
と嬉々として出掛けるも、
 
ほぼもう、肉体労働並みの汗っかき具合…あせる
 
午前中いっぱいを予定していたお仕事は、少し早めに終了!
 
汗を拭いながら(不思議と美女たちは汗をかかない!)w、
根掘り葉掘りお聞きした、彼女たちの恋バナなども、
9月に発売の某雑誌にて掲載予定でーす!
 
また告知しますドキドキ
 
昼頃にお仕事が終わったので、
ランチはここ!と決めていた…、
 
“下鴨デリ”さんへ!
 
 
ソーセージやドレッシングも自家製にこだわり、
不要な添加物をなるべく使わない、
自然の恵みをたっぷり使ったデリの品々をラブラブ
 
春や秋の心地いい季節には、
テイクアウトして川辺で食べるのもいい。
 
もちろん、この日は涼しい店内にていただきまーすナイフとフォーク
 
「チャバタサンドset」に、
うんうん迷いながら選んだ3つのデリと。
 
夏野菜のピクルス、
砂肝ときのこのコンフィ、
ごぼうとじゃがいものハニーマスタードを。
 
温め直してくれたコンフィがまた絶品で、
滋味深い上品な味に仕上がっています。
 
そして、
 
大きな期待をせずに頼んだチャバタ!
(し、失礼!でもデリが主役でしたので汗
 
このパンが、絶品!!!
 
サクッと音が聞こえる最初の一噛みで、
香ばしさと風味がふわっと口中に広がる至福。
 
中にはモッツアレラとトマトが挟まれています。
 
あぁ、美味しや美味しや…ラブラブw
 
ハッキリ言ってもう暑さにへろへろでしたが、
ここで栄養チャージでき、涼を取ったことで回復!
 
下鴨神社へぶらーりあし
 
神々しいまでの緑…
 
気持ち良さそうだったので足を浸けてみる
 
今回日本にいったん引き上げる、となって。
 
一番最初に浮かんだのが、
京都、だったのですが。
 
そのなかでも実は、
 
この下鴨神社のイメージが湧いて、
今とてもご縁を感じる場所なのです。
 
しかもこの下鴨神社までの、
“糺の森”一帯は、
 
京都市内とは思えないような
ちょっとした小山を上った辺りと同じ
マイナスイオンを保った貴重な場所だそう。
 
だから来るたびに気持ちがいいんですねーウインク
 
ちなみにこの日は、
祇園祭の宵々山。
 
屋台が出るまで待とうかと思いましたが、
暑さと、何より人の多さに打ちのめされて、
さっさと夕方くらいには引き上げて来たのでした。
 
最近、日ごとに人の多い場所が苦手になるワタクシですチーン
 
そんなわけで本日は、
昨日の取材の原稿書きを、
静かな冷房のお部屋で…パソコン
 
丁寧に淹れたオーガニックコーヒーをお供にコーヒー
 
今日は三連休の最終日ですね、
皆さん、最後まで良い一日をキスマーク
 
 

読んだよ!の挨拶はポチッで宜しくお願いいたしまーす!

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

にほんブログ村

 

そのクリックが励みになります、
ありがとうございました( ´艸`)!