2月12日

まだ夜も深い午前3時位に同行の主催者が中野に迎えに来てくれる。(以後R氏と記載)

羽田空港への集合時間が午前4時位だったのだ。

車で一路羽田へ、空港でもう一人の同行者(以後K氏)と合流。

手続きを済ませて出発時間まで待つ。

6:25羽田発→仁川空港行き

9:00仁川着→免税店→ホテル着

我々は特に買い物を目的としていないので基本的に免税店はスルー

集合時間までカフェで時間を潰す。

ちなみに韓国の通貨単位ウォンには最後まで慣れませんでした。
単位がデカいからつい高いと勘違いしてしまう(^^;)

とりあえずホテルに一旦着いて荷物を預けた頃にはタイムスケジュールを大幅に押していたので、予定していた競馬場へは行かず、予定を前倒しにしてホテルから一番近いカジノ「セブンラック」へ向かう。

そして私、初のカジノデビュー!!

ご存知の方もいるでしょうが、私はギャンブルとは無縁で基本的に興味もないのですが、後の二人?が趣味なもんで必然的にそういうコースになるわけですね(笑)

入り口でメンバーズカードのような物を作り中へ入る。

すると、そこには独特の空気が漂う別世界が!まるで映画でみたようなルーレットやスロットマシン、ポーカー、ブラックジャック、タイサイなどの卓がズラリと・・・天井には百台じゃきかないくらいの防犯カメラ、どれもこれも実際にみるのは初めてな物ばかり、私的に嬉しいかったのはジュースやなんかはフリードリンクだったのだ(≧∀≦)

とりあえず私は一番簡単であろうルーレットへ向かった。

ルーレットの各卓には液晶モニター表示で何ゲームか前からの結果が出ているのでしばらくはその表示とにらめっこ、次になにが来るか予想してみる。

聞くところによるとディーラーはほぼ高確率で入れたいところに玉を入れることが、出来るのだとか・・・

するとディーラーの心理を読む事が大事だなと思いつつ予想してみるとなかなか良い線で予想に近いところに来るので早速プレイしてみる。

ディーラーにお金を渡すとチップが帰って来る。

そしたら自分の好きな所にチップを置いてみる。最初は周りのプレーヤーの置き方を見て置いてみる。

枚数は何ヶ所かに一枚づつとかで置いていたので倍率は低いが、そこそこ当たるではないか!?

大体予想した数字や色に来るのだ。

しかし残念な事に私はギャンブラーではないので思い切った掛け方は出来ない。

チマチマやってあっという間に四時間か五時間が過ぎ、気付けば移動時間が・・・結果、いくらか勝ちました(*⌒▽⌒*)

額は少ないけどね。だけど充分楽しめました。カジノに色々な人がハマる理由が少し分かりました。

次は明洞へ徒歩で移動。

セブンラックから20分ほど歩くと明洞に着く。

次の日記へつづく


Android携帯からの投稿