自分や周りを褒めてみよう!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
なんだかんだあれど、
我が推しチーム、プレーオフ争い狙える位置まできてえらーいペンギン
なーんて、コウペンちゃん風に言ってみたけどいかがでしょうか。
 
そんなこんなで、明日からJ2第39節がやってきます。
10/19現在のJ2上位の順位はこんな感じ。
 
1.町田 勝ち点75 得失36
2.清水 勝ち点67 得失36(↑)
-------------------------------
3.東京V 勝ち点65 得失22(↑)
4.磐田 勝ち点65 得失21(↓)
5.千葉 勝ち点61 得失9
6.長崎 勝ち点58 得失12(↑)
-------------------------------
7.甲府 勝ち点57 得失7(↓)
8.山形 勝ち点55 得失5(↑)
9.岡山 勝ち点55 得失2(↓)
10.群馬 勝ち点54 得失2
 
以上です。
当たり前ですが、勝ってるチームがランクアップしてます。
清水と磐田の静岡ダービーは清水が勝ち、清水は自動昇格圏にアップ、磐田は4位にダウンしました。
そして、おや?山形さんが8位に突如として現れた!
昇格の行方はまだまだ最後までわかりません。
 
 
今週の推しチームは下記の試合が行われます。
 
10/20(金)19:00- ヴァンフォーレ甲府vsV・ファーレン長崎@JITスタ
6位vs7位の対決はまさかの金J!
前節では実は逆で、6位が甲府で7位が長崎でした。
実は長崎はトラスタでの藤枝との試合で5-1で勝利したので、得失差も12まで上がりました。 
ちなみに長崎から甲府へ期限付き移籍中のクリスティアーノは大人の事情で出場できません。
ACLで歴史的勝利を果たしたばかりの甲府とどんな試合が見れるのやら。
 
10/22(日)14:00- 水戸ホーリーホックvsザスパクサツ群馬@Ksスタ
北関東ダービーきました!
ザスパは藤枝相手に5-1で大敗するという長崎と真逆の運命をたどりますが
得失差は減ったものの、これまでの努力があり10位をキープしてます。
9月のみらスタでの試合以来勝ってない上Ksスタは鬼門(今まで勝ててない)というジンクスもあり
不利な要素満載だったりします。
だからこそそんなネガティブ要素をふっとばしてぜひここで勝って欲しいです。
 
 
私的には、今週長崎はリアタイできますが、ザスパは別件ありでリアタイできません。
そして来月のザスパvs千葉は行こうかどうしようかと考えてるうちに
前日に国立で開催されるアビスパのルヴァンカップ決勝行きで
福岡から羽田行の飛行機が埋まり飛行機代が超高額になり、プランAはすっ飛びました。
新幹線で弾丸参戦というプランBしか残ってなさそうです。
思い切っていけばいいでしょうが諸事情でふんぎりがつかず当日まで悩みそうです。
 
ではでは。
 
 
 
 
 
 
AT.
FC町田ゼルビアの昇格条件がJリーグ公式に載ってたのでリンク紹介します。

 

 

町田○ 清水△or●で優勝決定、

町田○ 

もしくは町田△ 東京V△or● かつ 磐田△or●

もしくは町田● 東京V● かつ 磐田●

でJ1昇格決定

ということです。

要は勝てば明後日には町田サポは歓喜の渦っていうことですね。

 

ちなみに該当の試合は10/22ロアッソ熊本戦(Awayえがおスタ13時キックオフ)。

いろいろ複雑です。

翁長っちや髙澤くんもいるチームでもあるけどね。