こんばんは。占いプロデューサーNと申します。

 

 

 

今回は夏至後に断捨離するといいものについてブログ書きますね。

 

 

 

夏至とは、一年で最も昼が長い日であります。そして夏至後が大切な月となってきます。

 

 

 

夏至後に断捨離した方が良い物は

 

 

 

 

①冷蔵庫の中

 

 

 

 

②タオル(バスタオル。雑巾含む)

 

 

 

 

③お風呂場の中

 

 

 

特にこの3つですね。

 

 

 

①の冷蔵庫の中は賞味期限外のものは勿論、絶対食べないもの・飲まないものもこの際断捨離してしましましょう。

 

 

 

②タオルは使用してないものは捨てる。古いタオルは思い切って全て新しいタオルに変えることをオススメいたします。

 

 

 

③お風呂場の中も、いらないシャンプーやボディーソープとか、身体を洗うやつとか思い切って捨てましょう♪

 

 

 

夏至後は梅雨時期後半にも当たる為、梅雨が終わるまでに断捨離することでスッキリした気持ちで夏を迎えることが出来るからですね。

 

 

 

今年の夏は真新しい気持ちで迎えられるように、今のうちから断捨離しましょうね♪

 

 

 

 

いらないものはダーしましょう(笑)