こんばんは。占いプロデューサーNと申します。

 

 

 

今回は通勤時間についてブログ書きますね♪

 

 

 

時間は有限。∞ではありません。

 

 

 

通勤時間程無駄なことはありません。

 

 

 

毎日の通勤時間が1時間としたら1年で365時間もあります。

 

 

 

20~65まで働いたとすると何と16,425時間。684日もあります。

 

 

 

過去ブログでも私は言ってますが

 

 

 

出来ることであれば通勤時間は少ないことにこしたことはありません。

 

 

 

通勤時間が長い方は転職も視野にいれたほうがいいと個人的にそう思います。

 

 

 

 

ここからが本題なんですが

 

 

 

通勤時間の過ごし方についてです。

 

 

 

 

通勤時間中に、『今日も仕事か。嫌だな』とか『疲れた。きついな』などのマイナス思考になっていませんか?

 

 

 

45年働いたとして、約2年間もマイナス思考なんですよー。※平均通勤時間1時間として

 

 

 

 

どんな時もマイナス思考は絶対ダメです。

 

 

 

貴方自身にも、周りの人たちにも悪影響を及ぼします。

 

 

 

 

通勤時間は楽しむことを考えましょう♪

 

 

 

例)自分の好きな音楽・動画を見たり、プラス思考なことを妄想したりしてね。

 

 

 

因みに私は通勤時間が嫌で、通勤時間が1分の場所に引越して会社に行ってました。

 

 

 

 

マイナス思考の時間程勿体ないと思いませんか?

 

 

 

 

※通勤時間の過ごし方でプラス思考になる方法をコメントして頂けると有難いです。