「盆踊り」「お盆休み」など、夏の風

      物詩の中で親しまれている「お盆」

      いう言葉。


      お盆の意味を知ることは、自分自身の

      ルーツに向き合い、心豊かに生きるこ

      とにつながります。

 

 

 

そこで、軽妙な語り口の法話が全国で大人気の加藤朝胤和尚を薬師寺よりお招きし、「お盆」について解説していただく無料セミナーを開催いたします。



【開催日時】
6/23(土)10:00~13:00

 

【会場】
西葛西セレモニーホールにて
http://www.urban-funes.com/service/nch/

 

【スケジュール】
10:00~11:00
聴いて・笑って・元気になれる!  奈良・薬師寺 名物和尚の法話会


威厳を感じさせるルックスとは裏腹に、おちゃめで温かい人柄が魅力の加藤朝胤師を奈良・薬師寺からお招きしての法話会。

老若男女問わず楽しめる法話で仏教を身近に感じていただけます。
 


11:15~12:15
お盆いろは教室

「お仏壇のはせがわ」店長の「お盆ってどんなことするの?」などお盆のいろはを学べる教室。
 

同時開催

お盆飾りの見学会・販売会

ご先祖や大切な亡き方の霊を迎えるための「盆棚」の飾り方を実物でご紹介。江戸川区ならではのお盆セットもご用意しております。