ママうさは、月曜日に購入したお気に入りの財布が

もったいなくて、まだ使えません。


さらに財布を求める気持ちがあまりにも強かったので

購入した今になっても、ついつい財布のコーナーに

フラフラと吸い寄せられてしまいます。


昨日も乗換駅の駅ビルで

カバン屋さんの財布コーナーを物色してしまいました。

結構、かわいいのがありました。

さらにお店のお姉さんがいろいろ見せてくれて

勧めてくれるのです。

ママうさは勧誘にも弱いので、つい・・・




買っちゃおうかな???




    ・・・・・・入れるお金もないのにガーン





いくつ財布が必要なんだ!?




お金が貯まらないのは・・・財布のせいじゃないかも。






でも、よくあることです。

旅行から帰ってきたばかりなのに、

ついついツアーのパンフレット集めちゃったり

洗濯機買ったばかりなのに家電売り場で蓋を開けて頭をつっこんでいたり

マヨネーズばかり5本も6本も立て続けに買っちゃったり・・・


「欲しい」と思う気持ちが強いと

購入後も欲しい気持ちの勢いが止まらないことって。



  それを自覚しているので、パソコン購入後だけは

  電気屋に近づかないようにしています。



ママうさだけか・・・。