コロナ大騒ぎで
日本中が対策に追われている今日この頃

アタクシも時差通勤とやらで
毎朝30分も早く出て
帰るのは一緒という毎日
管理職だから残業代出ないし
損した気分

でも
みんなでやりましょうと
決めたんだから
協力しないとね、と
諦め気味


そんな日々の中
先月海外旅行に行っていた老夫婦が
コロナ感染というニュース
コメント欄は
非難轟々

曰く
「子供たちが学校にも行けず
我慢している時に旅行なんて非常識」
「子供より年寄りの行動を制限しろ!」
「この非常事態に海外旅行とかライブハウスとか
何を考えてるのか?」

そっと思う
アタシ
18日から9日間
ニュージーランドに行っちゃったけど
行く時はそんな話無かった
帰ってきた時には
中国で何やら怪しい病気が流行り始めた
って程度で
成田のコンビニでマスク買った
マスクまだまだ沢山売ってたけど
その時期の旅行
そんなに非難されること??

…と

でもよくよく考えたら
今は3月
アタシがニュージーランドに行ったのは1月
そして
老夫婦が旅行に行ったのは2月


ちょっとホッとしたのと同時に
時の経つはやさに驚き
もう1ヶ月以上経っちゃったんだなぁ
あの美しいニュージーランドの旅から


アタシはギリギリ直前だったし
幸い感染しないで帰ってこられたけど
半月後に旅行の予定を立ててたら
行けなかったかもしれない

そういう意味でも
ラッキーだったんだなぁ

そうそう
旅レポ
少しずつ書いてます
そのうち一気にアップしますね

…いつになるかわからないけど(笑)

コロナ騒ぎ
早くおさまりますように