先週の金曜日に半期に一度のグループ総会を行いました。

普段は雅叙園でやることが多かったのですが、今回は

久しぶりにセルリアン。







一部では、僕から半期の振り返りと今後の方針について

プレゼンした後に、半期の表彰を行っているのですが、

今回も本当に素晴らしい総会でした。

表彰での「男性陣もっと頑張ったほうがいいんじゃないですか(笑)」

「愛してるぜ」発言など、サプライズ(?)もありましたが、

普段身近にいて、苦しかったところや

悩んでいるところを接している上長だからこその

愛情あふれる表彰文、そして受賞者の回りへの感謝の

コメントにこちらもホロリ、でした。






あせる

何とか、無事終わらせることが






受賞者の皆さん、本当におめでとうございます!







でも総会での影の主役は、受賞した人ではなく、

実は、受賞を逃した人、チーム。

彼ら、彼女らこそが次の総会の主役になる人達。

それに今回の悔しさが次へのバネになり、その決意が

ミチを切り拓いていく推進力となり、会社全体を大きく

成長させていくものにもなる。

自分の決意に基づく努力は自分を裏切らない。

必ず「成長」という果実をもたらしてくれる。







次の総会は10月であり、創業15周年、という

節目のタイミング。

半年後のヒーローは誰なのか、どんなチームなのかは

全員に可能性がある状況だと思います。

半年後も笑って総会を迎えられるようにまた

頑張っていきましょう!