痒い所に手が届かない

 

最近のバイクってヘルメットホルダー無いものが多いんでしょうかね。

400Xの時はシートを外すと引っ掛ける所があったんですが、あの方式はあまりにも不便なので結局後付で設置していました。

こんなやつね

 

となれば当然・・・

 

 

Tiger900にもヘルメットホルダーを付けよう

 

となるわけです。

 

シートを外してバンドをビス止めするだけ

色々検討した結果この位置が最高に良かったです

 

 

どうです?

大人の人間の目線だとリアキャリアの影に隠れて目立ちません

 

大成功!

 

二重の罠があったUSB電源取り出し

 

スマホをナビ代わりに使っていると電池の消費が激しいので

USB電源がほしくなりますよね。

 

Tiger900には標準で12V電源ソケットが付いているのはWebサイトで確認済み

納車説明でもメーターの下に付いている事を教えてくれました。

流石だぜ!

 

はい!これです・・・

ぇ・・・シガソケにしては細くね?

 

これは「ヘラーソケット」と言うそうで、BMWやドゥカティあたりも採用しているらしいです。

罠かよ!

 

 

・・・ということで対応品をAmazonで用意

全然形が違うのねー

ということで早速設置してみましょう

 

グサっ!

ピカー!

は? ピカーっ!って何よ・・・・

 

何が起こったか分かりますかね

 

鍵刺さってないのに通電してる。

 

ということは常時通電ってことで使う度に抜かなきゃならんのかー!

アクセサリ電源かと思ってたのに・・・

 

気をつけて使わないとバッテリー上がりになってしまいますね

 

なんか外車特有のクセの強さを見た気がするわ。

 

 

では

 

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村