やりはじめないとやる気は出ません。

脳の側座核が活動するとやる気が出るのですが、側座核は、何かやりはじめないと活動しないので。

例えば、朝、眠いのに起きなきゃいけない。横になってたらいつまで経っても眠いんです。

体のスイッチが入ったら脳は追随する。だから、まず起きる。そうすると目が覚める。

そういうことで、面倒なことが楽になる。けっきょく、身体しかスイッチはない。


池谷裕二「脳の気持ちになって考えてみてください。」