内ウチなるままな音楽や映画批評とニュースサイト -3ページ目

内ウチなるままな音楽や映画批評とニュースサイト

ネット上のこれはっ・・・という記事や自分が巡回しているサイトからの興味あるものをピックアップ!

&映画、音楽、本の勝手に格付け&スポーツ全般(主に野球)

暑くなってきました。
熱帯夜が続く日も遠くないですね・・・

───────────────────────────────────
本日のトピックス!

【グーグル、ヤフーを退けMySpaceと契約--ウェブ検索機能や広告リンクを提供】
【ネットユーザーのゲーム、雑誌、テレビの利用が大きく減少】
【検索エンジン:ユーザーの操作から精度を高める手法】
【Disney、Gyao的サービス本格稼働へ】
【携帯電話:番号ポータビリティー制度、10月24日開始】


───────────────────────────────────
【グーグル、ヤフーを退けMySpaceと契約--ウェブ検索機能や広告リンクを提供

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20194687,00.htm
───────────────────────────────────
Googleが入札でライバルのYahooを抑え、MySpaceから重要な契約を勝ち取った。
News Corp.が所有し、およそ1億人近いメンバーを誇る同ソーシャルネットワー
クに対し、Googleはウェブ検索機能や広告リストを提供する。

 MySpaceの親会社Fox Interactive Mediaは米国時間8月7日、
Googleと3年9カ月の提携を結んだことを明らかにした。MySpace全体にウェブ検
索結果と広告リンクを表示できる独占使用権をGoogleに提供する。Googleは、
RottenTomatoes.comやScout.comなど、ほかのFox Interactive関連サイトにも検
索機能や広告を提供するが、MicrosoftのMSNと提携するFoxSportsは対象となら
ない。

 第4四半期に発効する今回の契約では、トラフィックなどの一定条件を
満たすことを条件に、GoogleがFox Interactiveに対して3年間で最低9億ドルの
支払いを保証しなくてはならない。

 MySpaceに以前から広告を提供してきたのはYahooの検索事業部であり、
今回の提携はYahooにとって打撃となる。また、ウェブ検索機能を望むメンバー
の要請を受けてMySpaceが数カ月前から取り組んできた新パートナー探しにも、
この提携によって終止符が打たれることになる。

 News Corp.の社長Peter Chernin氏によると、今後はGoogleと深い
協力関係を構築していく計画だが、今回の提携はその第一歩だという。同氏は、
「今後数年で両社の関係を多くの新分野に拡大できることを期待している」と語っ
ている。


───────────────────────────────────
■とうとうマイスペースがグーグルと・・・
 以前はヤフーだったのですが、強奪しましたw

 検索エンジンやリスティングだけではなく、おもしろい展開をしてほしいです
 ね。

 > 第4四半期に発効する今回の契約では、トラフィックなどの一定条件を
> 満たすことを条件に、GoogleがFox Interactiveに対して3年間で最低9億ドルの
> 支払いを保証しなくてはならない

 9億ドル・・・
 すさまじい額ですね。

 果たして費用対効果はいいのでしょうか?w

───────────────────────────────────

【ネットユーザーのゲーム、雑誌、テレビの利用が大きく減少】
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20193807,00.htm
───────────────────────────────────
日経リサーチは8月7日、16歳から69歳の日経リサーチ・インターネット
モニターを対象に実施した、メディア利用時間の推移についての調査結果を公表
した。実施期間は7月13日から7月18日、有効回答数は1176人。

 今回の調査では、インターネットユーザーを対象に、この1年間での
「テレビ」「新聞」「雑誌」「フリーペーパー」「ラジオ」「インターネット」
「通話・メール以外の携帯電話利用」「ゲーム機」の8メディアについての利用
時間の増減を聞いている。その結果、利用時間が「増えた」という回答が全体の
2割を超えたメディアは、インターネット(42.4%)のみだった。一方、「減っ
た」が2割を超えたのは、ゲーム機(42.6%)、雑誌(31.8%)、テレビ(28.2
%)、ラジオ(22.6%)の4メディアで、ゲーム機を除くと既存の代表的なメディ
アにおいて、利用時間の落ち込みが多いことが分かる。世代別に見ると、テレビ
とゲーム機は10代から20代の若年層の低下が著しく、雑誌は30代、50代から60代
での利用低下が見られた。

 また、ゲーム機、雑誌、テレビ、ラジオの利用時間が減少していると
回答した人では、インターネットの利用時間の増加がさらに顕著であることが分
かった。このほか、紙媒体では雑誌の利用が減少している中、フリーペーパーの
利用が伸びていることも注目される。また、ゲーム機利用の減った人は、通話・
メール以外の携帯電話の利用が大きく伸びており、携帯電話の多機能化が見て取
れるという。

 今後の利用時間の増加についての質問では、「ポッドキャスト」
「インターネット」「ポータブルデジタルオーディオプレイヤー」「ワンセグ」
の4メディアで「(今後利用が)増える」の回答した人が3割を超える結果となっ
た。


───────────────────────────────────
■面白い動向ですね
 最近ではなにかしながらのネットユーザーが多かったのですが、
 ますます反比例しています。

 それだけネットが人々に密着したメディアになりつつあるということですね。


───────────────────────────────────

【検索エンジン:ユーザーの操作から精度を高める手法】
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/network/news/20060808org00m300074000c.html
───────────────────────────────────
米マイクロソフトは7日(米国時間)、検索エンジンの精度を高める新しい
手法を開発中であると発表した。ユーザーの移動パターンなどを分析することで、
より適切な検索結果が得られるようになるという。

 同社の研究者によると、従来の検索が、ユーザーの検索要求とウェブページ
のコンテンツやリンク構造を照らし合わせて結果リストを返す“2次元的”な手
法であるのに対し、新しい手法はユーザーという“第3の次元”を加えるという。

 3000件以上の検索要求と1200万件のユーザー相互作用から得られたフィード
バックを組み込むことで、検索ランキングのアルゴリズムの精度が31%向上した
という。また、クリックスパムの検知やウェブ検索のカスタマイズなどの向上も
可能としている。


───────────────────────────────────
■こうしたユーザーの動きを把握して、システムに活かして行く流れが活発
 ですね。

 これからもこういった仕組みはいろいろなものに組み込まれていきそうです。
 やはりこれを活かす事がコンピューターを人間に近づけれられる唯一の方法
 でしょうし。


───────────────────────────────────
【Disney、Gyao的サービス本格稼働へ】
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/07/news062.html
───────────────────────────────────
米Walt Disneyは今秋、若者や高学歴層の支持を得た2カ月間の試験サービスの
結果を受けて、ABCのゴールデンタイムのテレビ番組を広告付きで提供するサー
ビスを恒久的に実施する。Disneyの関係者が8月4日に明らかにした。

 同社は5~6月に、ABCのテレビシリーズ「デスパレートな妻たち」
「コマンダー・イン・チーフ」「ロスト」「エイリアス」をabc.comで提供した。
コンシューマーが、無料ならオンラインで広告付きの番組を試聴するかどうかを
テストするためだ。

 Disney-ABC Television Groupのデジタルメディア担当上級副社長
アルバート・チェン氏は、秋に刷新版の無料ブロードバンドプレーヤーを立ち上
げると語った。

 同氏は、どの番組をサイトで無償提供するかは後で発表するとしている。
番組の各エピソードは限定された期間提供される可能性が高く、またサイト上で
番組をローテーションする可能性もあるという。

 試験サービスでは、コンシューマーの番組視聴回数は1600万回に上り、
視聴者の87%が視聴したエピソードのスポンサーを覚えていた。

 これに対し、テレビで視聴した場合、広告を覚えている割合はだいたい
40%程度だと業界筋は言う。



───────────────────────────────────
■大好きなディズニーが無料動画配信ということで、目を引きましたが
 それよりも

> 試験サービスでは、コンシューマーの番組視聴回数は1600万回に上り、
> 視聴者の87%が視聴したエピソードのスポンサーを覚えていた。
>
>  これに対し、テレビで視聴した場合、広告を覚えている割合はだいたい
> 40%程度だと業界筋は言う。

 これがすごいですね。
 最近GYAOなどの引き合いが強い要因かも知れません。

───────────────────────────────────
【携帯電話:番号ポータビリティー制度、10月24日開始】
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/mobile/news/20060808org00m300087000c.html
───────────────────────────────────
米Janco Associatesが7日、最新のブラウザシェア調査結果を発表し、
Internet Explorer(IE)が2005年7月からの1年間で8.17ポイントもシェアを失っ
ていることを明らかにした。

 調査結果によると、2006年7月時点のシェアは首位のIEが75.88%、
Firefoxが13.71%、Netscapeが4.98%、AOLが2.95%、Mozillaが0.76%、Opera
が0.72%となった。1年前の調査と比較すると、IEが8.17ポイント減少しており、
Firefoxは2.82ポイント増加している。半年前の調査との比較では、IEが1.13ポ
イント減少、Firefoxは1.28ポイント増加となっている。

 Firefoxの勢いについて、Janco AssociatesのCEOであるM. Victor
Janulaitis氏は、「Firefoxは2005年初めに素早く離陸したが、数々のセキュリ
ティー上の問題のために勢いが弱まった。ここ数四半期の間、Firefoxは人々を
引きつける新しい魅力を見つけ出すことができていない」と指摘している。
───────────────────────────────────
■私自身は果たしてこれが必要なのか?と思ってしまいますが・・・
 電話番号だけだとどうなのかなというのが正直なところ。

 これを活かした展開やビジネスも出てきているので、注目したいですね。

───────────────────────────────────

今日のトピックスの「なぞる検索エンジン」は是非。

こんな微妙に役に立ちそうで、役に立たなそうなサービスは好きだったりします
(笑)


───────────────────────────────────
本日のトピックス!

【アドウェイズ、チラシ媒体網を利用したペイパーコール広告を提供開始】
【“入力”ではなく“なぞる”検索インターフェイス―SAGOOL に追加】
【ミクシィ、「mixi ミュージック」の好調をアピール――利用者は20万人に】
【SNSから始まる恋愛「ありえる」が6割以上】
【IEのシェアが1年間で8ポイント以上減少、米Janco Associates調査】


───────────────────────────────────
【アドウェイズ、チラシ媒体網を利用したペイパーコール広告を提供開始】
http://www.sem-r.com/8/20060807161022.html
───────────────────────────────────
株式会社アドウェイズと株式会社ネクストステージ2006年8月4日、
株式会社ストロベリーコーンズの配達業務において、アドウェイズの着信課金型
広告(ペイパーコールサービス)「Ad-Call」の広告掲載を開始した。


「Ad-Call」とは着信課金型広告、つまり広告に表示された電話番号に
ユーザーが電話をかけてきた時点において広告料金が発生する仕組み。海外では
ペイ・パー・コール(Pay Per Call)広告としてIngenioなどがローカル検索市
場向けに展開している。

今回アドウェイズが展開するのは、ストロベリーコーンズがデリバリーピザを
顧客に届けた際にアドウェイズから提供されるチラシをピザと一緒に渡す。
そのチラシに掲載されている電話番号に顧客が一定時間通話した件数に応じて、
広告主から広告費が支払われる。この共同事業にて、ファミリー層に支持されて
いるストロベリーコーンズと同層をターゲットとした広告主をマッチングするこ
とにより、広告効果向上が可能になったという。


───────────────────────────────────
■ADコールの本格的な展開ですね。

 確かにこれを使うと面白い展開が色々出来そうです。

 とはいえ、アフィリエイトがどんどん生活の色々なところに侵食してきそうで
 すw
───────────────────────────────────

【“入力”ではなく“なぞる”検索インターフェイス―SAGOOL に追加】
http://japan.internet.com/webtech/20060807/2.html
───────────────────────────────────
トランスコスモスのグループ企業、チームラボビジネスディベロップメント
(チームラボ BD)は2006年8月7日、 チームラボと共同開発した新型検索エンジ
ン「SAGOOL」に「なぞるだけで検索」できる「ナゾール」機能を追加した、と発
表した。

ナゾール機能はユーザーの「すぐに知りたい」という欲求に応えて開発された
新機能で、マウスでなぞることでキーワード入力の手間を省略し、次から次へと
キーワードを検索できるインターフェイスを実現している。

「SAGOOL」β版は5月に公開された。ナゾールに続き、今後もサービス、
インターフェイス、アルゴリズムを改良する意向。


───────────────────────────────────
■これはすごい!おもしろい!

 いやー仕組み的にはそこまですごいものではないですが、発送が面白いですね
 ネーミングもw

 少しわかりにくいですが、触れてみるとおもしろいですよ。

(ちょっとわかりにくいですが)

やるな、トラコス!と一応言っておきますw

───────────────────────────────────

【ミクシィ、「mixi ミュージック」の好調をアピール――利用者は20万人に】
http://japan.internet.com/busnews/20060807/4.html
───────────────────────────────────
株式会社ミクシィは7日、mixi 上で音楽情報を共有するサービス
「mixi ミュージック」の利用者が、7月25日に20万人に達したことを発表した。

mixi ミュージックは、友人に音楽リストを公開したり、公開されたリストや
楽曲にコメントをつけられるサービス。音楽を通じたユーザー同士の交流促進が
目的だ。現在、1日に220万曲がアップロードされており、登録アーティスト数55
万、登録楽曲数は470万にのぼるという。

mixi ミュージックは2006年5月22日より mixi の有料オプション
「mixiプレミアム」ユーザーに限定公開され、6月28日に mixi ユーザー全員に
対して公開された。利用者数20万人突破は全体公開から27日目。当初目標として
いた8月21日から約4週間早かったという。

なお、今回発表された mixi ミュージックの利用者数は、専用ソフトウェア
「mixi station」をダウンロードしたうえで楽曲をアップロードした人数。ミク
シィは mixi station のダウンロード数をサービス開始から3か月間で20万と想
定していたそうだ。

───────────────────────────────────
■MIXIの音楽コンテンツが躍進していますね。
 iTUNEに対抗できるとするとこれかもしれませんね。

 音楽好きにとっては、普通の展開だけではなく、インタラクティブな面白い展
 開をしてくれることを期待しています!
───────────────────────────────────
【SNSから始まる恋愛「ありえる」が6割以上】
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20191867,00.htm
───────────────────────────────────
アイシェアは8月4日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の利用実態に
関してユーザーにアンケート調査した結果を発表した。それによると、SNSに1日
10回以上アクセスしているユーザーは全体の12.2%。このうち56.4%は1日3時間
以上をSNSへのアクセスに費やしているという。また42.5%は「SNSに依存してい
る自覚がある」と回答した。

 携帯電話からSNSにアクセスしたことのあるユーザーは30.0%。1日10回以上
アクセスするユーザーでは、71.8%が携帯からSNSにアクセスしたことがあると
回答した。

 またSNSユーザーのうち、ユーザー同士で実際に顔を合わせるオフライン
ミーティング(オフ会)へ参加した経験があるのは34.4%。1日10回以上アクセ
スするユーザーでは、この割合は65%だった。

 このほかユーザー全体の33.4%がSNS上で昔の知人に再会した経験があり、
1日10回以上アクセスするユーザーでは62.5%に達した。「頻繁なアクセスは、
再会の喜びや、趣味から始まった出会い、恋愛への期待からくるもの」(アイシェ
ア)

 「SNSから始まる恋愛がありえると思うか」という質問に対しては、
ユーザー全体の66.1%が「ありえる」と回答した。1日10回以上アクセスするユー
ザーでは、この割合は82.5%だった。

 調査は7月26日~28日の期間、インターネット上で実施した。有効回答数は860。
性別内訳は53.8%、女性46.2%。


───────────────────────────────────
■SNSで恋愛・・・コミュニケーションサイトなので自然な動きかもしれませ
 んが・・・
 
 > 1日10回以上アクセスするユーザーでは、この割合は82.5%だった。
 というところで、MIXIなどがいかに人々の生活に入り込んできているかが
 伺えますね。

 結婚している人も多いですしね

 まあいろいろな出会いの形があるわけですね。
 (一部の人の中ではMIXIは出会い系サイトだ!といっている人もいますし)



───────────────────────────────────
【IEのシェアが1年間で8ポイント以上減少、米Janco Associates調査】
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/08/07/12923.html
───────────────────────────────────
米Janco Associatesが7日、最新のブラウザシェア調査結果を発表し、
Internet Explorer(IE)が2005年7月からの1年間で8.17ポイントもシェアを失っ
ていることを明らかにした。

 調査結果によると、2006年7月時点のシェアは首位のIEが75.88%、
Firefoxが13.71%、Netscapeが4.98%、AOLが2.95%、Mozillaが0.76%、Opera
が0.72%となった。1年前の調査と比較すると、IEが8.17ポイント減少しており、
Firefoxは2.82ポイント増加している。半年前の調査との比較では、IEが1.13ポ
イント減少、Firefoxは1.28ポイント増加となっている。

 Firefoxの勢いについて、Janco AssociatesのCEOであるM. Victor
Janulaitis氏は、「Firefoxは2005年初めに素早く離陸したが、数々のセキュリ
ティー上の問題のために勢いが弱まった。ここ数四半期の間、Firefoxは人々を
引きつける新しい魅力を見つけ出すことができていない」と指摘している。
───────────────────────────────────
■IEの天下もこれまで・・・なんてことはぜんぜん言えないシェアですがw
 FIREFOXが大健闘しているようですね。

 まあそろそろ多くのユーザーがIEの駄目さに気づいてきたのかもしれません
 ね。
 
 実際は機能面とかかもしれませんが・・・

 ともかくこういう動きはおもしろいですね。
 いつかIEのを崩すブラウザが出てきてほしいですね

───────────────────────────────────

毎日濃厚な日々を過ごしております

刺激的な出来事ばかり

毎日毎日ほぼ終電ですがw

その電車の中とかで一日を振り返るなかで

毎日、(実務的な成長はまだまだこれからですが)

精神面で今までにないくらいのスピードで

成長している(いろいろな教訓を得ている)自分に

びっくりしつつも、学ぶことが多すぎて楽しすぎる日々

まあ仕事してる最中とか会社にいるときは

素直にそうは思ってないけどw

落ち着いて振り返るとやばいですな


成長している自分が楽しすぎるw


なんか長文駄文だけど

簡単に言うと

心が毎日毎日化学反応起こしていて

変化しつつも、磨かれていく感じ



毎日毎日あらゆる面で僕はどんどん良くなっている 

                      By オグマンディーノ

明日からは本格始動!

っていままで何してたんだという話ですが

研修だったんですよ・・・

本部の営業は周りが配属された中、さらにセミナールームで営業の研修だったの
です
まあ会社の看板背負って出る分けですからしょうがないなーとは思いつつも
自分でタイムマネージメント出来ない煩わしさにうずうずと

でもほんと前の研修より実践的研修ばかりだったので
かなり良かった

でも明日からも一応ロープレがあって、まだ完全フリーというわけじゃないんで
すが

やっと自分のデスクが・・・

バイトしていた時を思い出しますわ

バイトと言えばそのときお世話になった人が先週やめることになっちゃって
きちんとお礼は言いましたが、再度

ありがとうございました!

ほんと寂しいです


また話は変わりますが

ようやくヤクルトもエンジンかかって絶好調!
最初10何点取って、またいつものたまにだけがつんと取る無駄な点の取り方かー
と思いきや連続3試合で38点!やばいw
さらに交流戦絶好調!去年を思い出しますな~
ラロッカ様を放出したのはどこだ!(笑)


この勢いを自分ももらって仕事で活かしたいと思います

最近強く再認識したこと

<恥をかいてでも行動すべし、そこから得られるものはでかい>

<アウトプットどんどんすべし>


さあさあ、がむしゃらに突っ走るよ!
いやー終わってしまった

ゴールデンウィークってなぜゴールデンウィーク?
と思っておもいません?
http://ameblo.jp/utti-ism/entry-10012206105.html

まあそれはさておき
前半は旅行へ
いろいろビジネス書とか持っていって
研修の振り返り等々しようと思ったんだけど
結局弟とテニスしてましたorz
弟は体育会のテニスしていて
最近かなりいかつくなってきたんだけど
二試合して一勝一敗と
どうにかまだ兄の面子は保てたかなと
というか引退してからの方が強くなってる?(笑)



であと
親に贈り物
初任給で・・・ってやつ
いつもはブランドものなんて大して買わなくて
ほんとに気に入ったものしか買わないんだけど
ちょいとしたブランドの財布やら時計やらを買って渡しました
喜んでくれたからよかった~
まあ飯おごるとかよりかなり高くついたけど(笑)



あとばっさり髪切ったり
かなーり逝きましたけど(笑)


あと友達の家で
飯作ったり映画見たり
ちょこちょこ出かけたり

あとさっき後輩達に「ラーメン食べるから」
と言って呼び出されそうになったり(笑)
(明日会社なので・・・すまんのー)


とまあゴールデンウィークはまあまあ満喫出来たかな~

さあさあ明日からはまた社会の荒波へ飛び出しますよ(笑)

って思いませんか?


ということで


調べてみると


ゴールデンウィークは、1951年(昭和26)、現在のゴールデンウィークにあたる期間に上映された映画「自由学校」が、正月やお盆興行よりヒットしたのを期に、多くの人に映画を見てもらおうと、当時、大映専務であった松山英夫氏が作った造語で、和製英語である。
ゴールデンウィークという言葉の由来は、ラジオで最も聴取率の高い時間帯「ゴールデンタイム」に習ったもので、当初は「黄金週間」と言われていたが、インパクトに欠けることから、ゴールデンウィークとなった。
また、ゴールデンウィークに続き、11月3日の文化の日を中心とした休暇や催し物の多い一週間を「シルバーウィーク」と命名したが、この言葉は定着せずに消えていった。
その他、ゴールデンウィークの語源には、4月末から5月初旬にかけ、ロッキー山脈の雪解け水で砂金が沢山取れたため、その時期は金鉱探しに人々が流れ、休日状態になってしまったことから、ゴールデンウィークと付けられたとする説。
東方見聞録の中で、日本を「黄金の国ジパング」と紹介したマルコ・ポーロが、日本に来日したのが5月初めであったことから、ゴールデンウィークと付けられたとする説などあるが、いずれも俗説である。


だそうです


以下より抜粋


http://gogen-allguide.com/ko/goldenweek.html



いやはや一ヶ月とは早いもので

入社式の社長、役員からの言葉や自らの所信表明から始まり

4日間で作り上げた総会の演しもの(踊り疲れた・・・)

激詰めにあった宿泊研修(25時間睡眠無し、クライアントからの出禁など(笑)

部署、関連会社の説明(けっこうあったなー、確か関連だけで34?)

元博のマーケッターや男性女性心理学の先生の講演(人の見せ方って大事)

渾身の会社案内製作とか(よーやりました(笑)

あとは個人的に社員の人と話したり

ここには書ききれないほどたくさんのことがあったけど

ビジネス的に必要なスキルとかも学んだけど

もっと根本なところもいっぱい

宿泊研修やグループワークでは「信頼」や「認め合うこと」だったり

演しものや日常や打ち上げとかでは「同期や仲間ののすばらしさ」や「ひとつの
ものに向かっていく心」だったり

社員の人と話する中では「目標」だったり、「夢に向かっていく姿勢」だったり
触発されたり


自分の夢、そしてそれをかなえるための道を強く確認したり

己を知ること、そして周囲の重要性

人によって違うと思うけど

自分は知識というより

意識や考え方の方を多く学べた一ヶ月だったかなと



にしても同期っていいねー

すっげーやつらであり、あったかいやつらであり

少し離ればなれになるのはつらいけど


さあここから新たな旅が始まる

この一ヶ月は港やマリーナにいたようなもの

でもそこでは本当に大事なものを得ることが出来た

この一ヶ月で得たものを背負い、心に刻む

この先、悲しいことやつらいことがたくさんある航海になるだろうけど

それを乗り切れる自信がこの胸にはある

果てしなく続く海のような人生、不安が霧のようにたちこめ、前は見えない

でもその先には希望に満ちあふれた輝ける未来が待っている


人生ってすばらしい!

いやはやエイプリルフールですよ


朝から何軒かもうひっかかった訳ですがw


ネット上でもエイプリルフールと言うことで


お遊びしてるサイトがいっぱいあります


めっちゃ大手のサイトも・・・


yahoo


http://event.yahoo.co.jp/20060401eco/


画面上で発電できますw


goo


http://ranking.goo.ne.jp/


謀反が起きそうな城ランキングと宇宙人がUFOに乗って地球にやってる理由ランキング


等アツイランキングが発表されていますw


allabout


http://allabout.co.jp/special/apr/


念インターフェイスで脳内に直接メッセージが届きますw


magmag


http://www.mag2.com/


江頭を押し出してえがえがになっていますw


インプレス


http://www.watch.impress.co.jp/headline/uocchi06/


毎年やってますがおもしろいです

ホルエメールがいいw


ツタヤオンライン


http://www.tsutaya.co.jp/sp/aprilfool/


人工知能搭載です。 タメグチ通販、尾崎お届けっていいなーw


ベクターライブラリ


http://www.vector.co.jp/special/fool/2006/


ウイルスから逃げるウイルスソフトw

世界初、自動逃亡システム搭載だそうですw

あときわどいプレー(主にタッチアップ)の判定が、くつがえってしまうベースボールゲーム

WBCがおすすめですw


ECnavi


http://ecnavi.jp/campaign/event/2006/aprilfool/


ECナビまで・・・w





いやはやみなさんすばらしい根性ですよw

かなり前ですが


けっこう話題になってた


映画 SAW(ソウ)を見ました


もともと映画館でも見ようと思ってたけど見れなくて


これ好きとかおすすめとか言ってる人が多いので見ることに


老朽化したバスルームで対角線上に倒れていたふたりの男ゴードンとアダム。その間には自殺死体が。足

を鎖でつながれた男たちに与えられたのは、テープレコーダー、一発の弾、タバコ2本、着信用携帯電話、2

本のノコギリ。犯人から告げられたメッセージは「6時間以内に相手を殺すか、自分が死ぬか」。犯人はジグ

ゾウ。警察に追われている連続殺人鬼。彼がこれまで犯した犯罪とは…そしてふたりの運命は…。






おもしろい


かなり見ている方も追いつめられます


生きることの大事さをメッセージとして含ませているのかな


シチュエーション的にはネットの脱出ゲームのような感じ


指令や道具を駆使し物語が進み


謎や犯人の意図が暴かれていく


・・・けどあまり「これ見なよ!」とは言えないかな


一度見ればいい感じ


なので見た方がいいよとは言えるけど・・・ね


前半は良かったけど


後半がただ猟奇的というか


恐怖心をあおるだけみたいになってしまったところがマイナス


題材としてはいいのに・・・


犯人らしき人物がどんどん変わっていくことと


あっという驚きがある作品が好きな人にはおすすめ


自分もそうですw