つまらない試験放送が見ごたえある映像に変身[動画有り]


一部抜粋

>>仕事が深夜にまで及んで帰宅したときは既に日付が変わっていた…。そして仕事で疲れてやっと家に着いたと思ってつけたテレビが試験放送だった…。なんてことを経験した人もいるのではないでしょうか。何かしら面白い番組を求めてテレビをつけたのに、流れているのは緑、黄、赤などのヘンテコな画面に耳障りな音。せっかくゆったりしようと思ったのに、これだと切なすぎます…。<<


Gyaoはバカな記事を上げるもんですね。


元々カラーバーていうのは、テレビの画質を調整する目的がある。


だた流しているのでないんだよ。


ヘンテコて言っているが、貴社の記事がヘンテコでしょ。


それに、Gyaoと言ってもUSEN、最近のUSENには経営の疑問を感じる。


株式会社USENに対する行政指導(警告)に係る再発防止措置の実施状況の報告の概要について


最近だと総務省から行政指導を受けてるじゃないか。


こんな会社信用しないね。