皆さんこんにちは、うづめです。
私のお父さんはアルコール依存症で、私は娘の立場です。

最近断酒会に百回行く宣言をして、31回行きました。
断酒会はアルコール依存症の立場の人の奥さんとか旦那さんとか、親とか子供も参加していいそうなので、私も参加できてます。
えーっと家族会の中に子供の立場の人が本当に少なくて、自主的に入ってる(子供の立場の)人は


ほとんどいなかったですけど、一人会ったかなぁ、こないだお話聞きましたけど本当に少ないです。
子供だけの会があったらいいなと思います。

えー私は映画『カノン』ていうアルコール依存症をテーマに描いた映画カノンの上映会を年に1回してます。
いつも上映会で私の体験談を話させて頂いてるんですけど、その時うづめトークって言ってるんですけど、2020年のカノン上映会があったら、断酒会に100回行ったらどうなったかを


話してみたいと思っています。
今日はここまでです。