【今を楽しむ】お昼寝の時間がこんなに気持ちいいなんて♡ | 上質美人への道

上質美人への道

☆美は一日にしてならず☆

こんにちは。

 

Airi です。

 

 

早いことで生後3週間が過ぎました。

 

 

 

ベビくんとの生活も3週間目。

 

 

 

少しづつ赤ちゃんのいる生活に慣れてきたかな〜

 

 

っと思っっていたら様々な問題に直面しているAiriさんです。

 

 

 

初めての育児で試行錯誤しているのですが、まずは母乳問題。。。

 

 

 

基本的に母乳育児を!

 

 

 

っと考えていたのですが

彼の成長が早くて私の母乳が追いつかず粉ミルクも併用し始めました。

 

 

 

母乳のみだと頻回になって私も疲れてしまい、

粉ミルクの方が母乳より腹持ちがいいので一度あげると少し長めに寝てくれる。

 

 

しかし、母乳もあげ続けないと枯れてしまう危険性もある…

 

 

 

母乳育児と粉ミルク育児問題。

一長一短なのです。

 

 

 

結局今の所

 

母乳をあげてからまだ飲み足りないようだったらミルクを足す。

というスタイルをとっています。

(今後は変わってくるかもしれませんが)

 

 

 

いろいろなパターンがあると思いますが

今後うまく私と息子のペースやスタイルが確立できたらいいなぁっと思っていますつながるうさぎ

 

 

 

そして

お腹がいっぱいになるとコテっと寝る息子に合わせて

彼が寝てくれている時間は私もできるだけ休息を取るように

一緒にお昼寝をしているのですが、

 

 

 

 

これがとっても気持ちいいのです!

 

 

 

息子が起きるまでの1〜2時間程度

グッと深く寝て、

起きたら息子がいてくれる。

 

 

 

そんな時間がとっても幸せカナヘイハート

 

{FE238C7A-173A-4B38-9109-BD71315CEA41}

 

 

 

今までの私だったら、

 

「パーワーナップ以外は効率的ではないので意味がなーい!!!」

 

とか言って時間の効率を考えてこんな時間は考えてもみませんでした。笑

 

 

 

ですが、

今はこの時間がとっても大事。

 

 

 

【今この瞬間】を楽しんでいる自分がいます。

 

 

 

 

こういった自分の心の変化もなんだか面白いてへぺろうさぎ

 

 

 

 

【今幸せ】と思えるかということは

自分のライフスタイルが充実しているということ。

 

 

 

 

今の自分は過去の自分が作ったもの。

未来の自分は今の自分が作り上げるもの。

 

 

 

 

 

今の積み重ねですね。

 

 

 

 

毎日過ごしていると忘れがちですが

自分の心にに素直に従って丁寧に過ごすことが大事だと思いませんか?

 

 

 

小さな存在だと思っていた息子に私はハッとさせられています。

 

 

 

うまくいかないこともたくさんありますが

今できる最良のことを選択・判断して過ごすこと、

それは 

 

 

 

 

自分の心が喜ぶことをすること。

 

 

 

 

そして

それが誰かのためになったり、喜んでくれることに繋がる循環があるように。

 

 

 

 

息子を育てながら『育児』は『育自』

 

 

 

 

っと、自分を育てていることだなぁ〜っと改めて思います。

 

 

 

今日も一つ一つお勉強させていただいています。

 

 

 

それではまた

 

 

Love Airi