お…お久し… | ちぃの子育て奮闘記

ちぃの子育て奮闘記

 日常とか。

おひさしぶりーーーーーーーーーーーー!!

年越してから一回書いたぶり!

えーと、去年の10月から仕事をはじめまして、コウとスウも

保育園も同時に入園でもうすぐ一年が経ちますわ~。

コウは年中、スウは年少さんで10月5日の運動会に向けて毎日練習中!

私はこの一年であれやこれやいろんな部署をやらされなじんできたかな。



最近のコウ。

8月17日の朝、「お母さん歯がやわらかい」と申告がありw

前歯がグラグラしてる!もうすぐ抜けそうだね~と言っていた矢先に

おやつに食べていたわらび餅を噛んでいたら抜けた!!

下の前歯なんだけど最近やっと大人の歯がちらっと見えだした感じ♪

おお~大人になってゆくのね~~~~



まだ何かと反抗はするもののだいぶ落ち着いてきたかなぁ。

20時~22時には寝て、朝は6時とかに起きて一人で遊んでたり

録画してるワンピース(お父さんが見るはずの)見てたり。

スウと朝から大げんかもするしお母さん寝れないんですけど…。




最近のスウ。

クッソ反抗期でなんか気に入らない事があればすぐ泣く。

そしてほっとくと一時間近く泣きわめく。

ここ最近の泣きわめき事件といえば、保育園に迎えに行って

夜中に喘息っぽい息してたから吸入しに行った帰りに

図書館寄ってみようか~紙芝居借りよう~って図書館行ったら

連休の次の日で休館日_ノ乙(、ン、)_

「なんで行かんのん!紙芝居借りる!」と泣きだして

「あ、公民館に貸し出しの本あったよね!」って行くも

紙芝居は置いてないーーーーーーー!!

30分間位家についても車から降りず泣きわめく。

明日ならあいてるからまた明日行こうね!も聞かず

結局諦めて自ら家に入ってきてくれました。

(その間窓から車が目の前に見えるキッチンで晩御飯の準備w)




二人ともどんどんお兄ちゃんになってはいるものの

まだまだ甘えたいお年頃なはず。



旦那やばーちゃんと一緒ならうちに対しての態度と全然違う

怒られることもないのになぜかお母さんがいるとグッズグズなのね。

まあ甘えてるんだろうけど、お母さんしんどい_(´ཀ`」 ∠)_


と言うわけで旦那が帰ってきたら「ちょっと家出!」って

晩御飯の用意したら子供たち寝かしてくれるまで旦那がしてくれて

その間ドンキ行ったり買い物したりしてストレス発散したりしてる。


あとは平日休んでカラオケwww

最近いきなり声がでるようになって(歌うとすぐに喉やられてた)

ジョイサウンドのうたスキ動画とかアップしてますw

しかも今月から時給が上がって(売り上げがいいらしいw)

休む日増やしたろ❤って感じですw

でも結構子供らが熱出したりして休んでるんだけどね(-_-;)



てな感じで久々ブログでした❤

今度からはちゃんと書きますううううストレス発散と

子供たちの成長記録として!