1週間の始まりに好物語りでモチベーションを上げようの回 | 戯言騙り

戯言騙り

ひとり言おきば
※コメントは承認制となっております。ご了承ください。

こんばんわ。このところ深夜の更新が癖になっているいちるです。

いいのよ明日大学は2限からだから~あはは~。


今回は「ニコニコ動画-VOCALOND」に関して活動されていて、私が気になっている方をお二人、紹介したいと思います。

以下私の主観的な意見・感想ですので、「それは違うわ!」って方も居るかと思います・・・あくまで凡人の一感想ですので(^^)宜しくお願いします。




一人目は「ハチ」さん。男性です。

ニコ動でボカロ(VOCALOID)に関心がある方なら、聞いたことのある名前かもしれません。

VOCALOIDを使ってオリジナル曲&PVを創っている方です。(他にも色々活動されています)


なんか才能がもの凄いです。

文学的で暗喩と示唆に富んだ詞も、

如何とも言語では表現しがたい・・・凄く耳に残る曲も、

そして特徴的な文字で綴られた歌詞と緻密に書き込まれた世界観に溢れた絵(当初はマウスで書いていたそうです・・・凄い)で構成されたPVも、

初音ミクの調教も・・・

・・・兎に角全体的に凄いなこの人・・・やばいよ・・・って最初に思いました。


楽曲としては「結ンデ開イテ羅刹ト骸」という曲が一番有名でしょうか。再生回数ミリオン達成してます。

最新作「clock lock works」も再生回数の伸び速度がもの凄い。

曲についてもいろいろ書きたいんですけども・・・如何せん自分の文章力的に↑が限界(低いぜ畜生)でしてですねー・・・(フェードアウト


兎に角一度聴いてみて欲しいです。聴けば分かります・・・きっと。



そしてこの方、歌ってみたのほうでもうpされてます。

(昔は他にもオリジナル曲とか色々あったらしいんですが・・・詳しくはハチさんのHP「電子帖八番街」をご覧くださいな。私は後の祭りでした。至極残念)

「デタラメ妄想トリップ」という曲を歌ってるんですが・・・声もかっこいい!!!

最早一体、天は何物を与えたんだーという感じです。




二人目は「遊」さん。”宮下遊”がフルネームです。男性です。

この方は「歌ってみた」でボーカロイドの曲を歌ってみてる方です(変な説明)。


以前遊さんがあにまさんのニコニコ生放送に凸していて、私はそこで知ったのですが・・・。

脱力系ボイスが癖になります。

「だるかわ」、とか「やる気のない余裕」なんてタグもついてたりします(個人的にはぴったりだと思う)

そして台詞も上手い。早口に定評あり。SっぽくもありMっぽくもある。

弟系(そんなカテゴリありますかね?苦笑)な声が好きな方は必聴です!


個人的に好きな曲は「ペテン師が笑う頃に」、「裏表ラバーズ」、「結ンデ開イテ羅刹ト骸(←台詞が好い)」とかです~。

是非聴いてみてくださいな(-^□^-)




あ~寝ようと思ってた時間を1時間もオーバーしてしまった・・・あははん。