もうすぐ1年、思ったこと | 心にゆとり のある子育て&暮らし

もうすぐ1年、思ったこと

今日からサマータイムになりましたので、日本との時差は8時間に
なりました。(1時間少なくなりました)

$横浜→ロンドン◆心にyutori のある子育て&暮らし-__.JPG

先日、イタリア人の方のお宅で簡単にできるフォカッチャ、ティラミス、
パンナコッタの作り方を教えていただき、ご馳走になりました。

横浜→ロンドン◆心にyutori のある子育て&暮らし-__.JPG
横浜→ロンドン◆心にyutori のある子育て&暮らし-__.JPG

確かに簡単、しかも本格的においしい!
率先しておかわりさせていただき、ティラミスのお土産までいただきました^^

集まった7人は国でいえば6カ国!
皆さん、英語が堪能な方ばかりですが、以前に比べればこのような
空間にいても楽な気持ちで、心から楽しい。。とやっと感じられるように
なったかな。

それは英語の力がわずかでもついたからかもしれませんし、また
わからないことはわからない。。。と、言うことは恥ずかしくない
と思えるようになったからだと思います。

$横浜→ロンドン◆心にyutori のある子育て&暮らし-__.JPG


思い返せば昨年の5月に初めてインターの母の集まりに参加した時。

その時の代表の方の「恐がらずにどんどん外に出て行き、いろいろと
参加した方がいいわよ!」という言葉がずっと心に残り、恥をかいても
いいから・・・と、できるかぎり参加してきました。

その恥ずかしい思いのおかげで英語を頑張るエネルギーがでましたし
過去より少しでも進歩している今の自分を喜ぶことができます。

こうして勇気を出してここまでこれたのには他にも心に残る言葉が
たくさんインプットされているから。
日々、人に支えられています。

あと5日で渡英1年。まずは1年を目指してきたので、1周年の日は
お祝いしたい気分ですクラッカー

ご覧いただきありがとうございました。