こんにちわ ^^

 

 

 

お友達が合流した日はディナーに出掛けました。

そうは言ってもホテルから近いところがいいよね、と。

 

 

 

訪問したのは「VIETNAM HOUSE(ベトナムハウス)」です。

このレストランはドンコイ通りの真ん中辺りにあり、とても便利ですよね。

 

ホーチミン滞在時は結構訪問しているような気がします^^

珍しく、過去のブログにベトナムハウスのことを綴っていました~ウインク

 

 
 
 
これまで1階のお席しか知らなかったのですが、今回は2階(もしかしたら、3階だったかも…)に案内していただきました。
 
今の1階はどうなのかわからないのですが、私が最初に訪問した頃は水槽があって、割とカジュアルな雰囲気だったのですが、今は随分と変わっているように思います。
 
 
 
 
特に、今回ご案内いただいたお席はちょっと奥まっていまして、お隣にどなたもいらっしゃらなかったので、半個室のようになっていて、とても居心地が良かったですニコニコ
 
 
 
 
 
ベトナム料理といえば、やはり、ベトナムビール生ビールですよね。
 
 
 
 
紙ですが、高級感溢れるコースターキラキラ
 
 
 
 
メニューを見つつ、あーでもないこーでもないと言いながら、ようやくオーダーしたのは…
 
 
 
 
グリーンパパイヤのサラダ、揚げたカニのせ、だったような笑い
 
 
 
 
生春巻きは前日のテイクアウトでいただきましたが、未だ、揚げ春巻きを食べていな~い!ということで、揚げ春巻きを。
 
 
 
 
ご飯はチャーハンを。何のチャーハンだったのか…既に記憶がありません。
でも、美味しかったです~。
 
お写真では少なそうに見えますが、量はた~くさんありましたウインク
 
 
 
 
お友達はベトナムワイン白ワインをグラスで飲んでいましたが、とても美味しかったそうですキラキラ
お値段を見て、ベトナムワインって結構高級なんだなぁと、初めて気付きましたびっくり
 
 
 
会計の時「領収書はいるか?」と聞かれて「えっ?」と思いましたが、こちらのレストランは企業などの会食用によく使われているようですね。よくよく周囲を見回すと、そのような感じの方々が結構いらっしゃいました。
 
 
私が初めて訪問した時は「ことりっぷ」に載っていたのですよね~。
ブログで確認したら…2014年のことでした。。。
今は掲載されているのかわからないのですが、(円安ということを差し引いても)お値段は随分と上がってしまったなぁと思いますが、便利ですし安心感もあるので、ついつい訪問してしまいますウインク
きっと、次回もうかがってしまうのでしょうね~飛び出すハート
 
 
 
帰りは雨が降ってきてしまいましたが、ホテルは近いところに移っていましたから、早歩きで帰りました。
この辺りは屋根が付いているのも良いですよねウインク
 
 
 
 
どこに行こうか決まらない時、初めてのベトナムで心配な時、私もそうですが初心者さんには安心なレストランだと思います飛び出すハート
 
 

 

 

 

****************************************************

☆ブログランキングに参加しています☆

 旅の記録を残しておきたい^^

 どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ


にほんブログ村

 

****************************************************