こんにちは、ウララです。


4月に入りバタついており、久しぶりの投稿になります。久しぶりにリニュアール依頼初めての心花雫さんへ訪問しました。前回は舞妓体験のサービスラストの駆け込みで行ってからしばらくときが経ってしまいました。


さんざん変身してきましたが、たまに王道の古典花魁をやりたくなりました。

エスペラントやスタジオ心嵐山の髷つきプランとは違い、こちらの店舗は髷は3300のオプションになります。

今回のCプランはブースは2箇所の2変身になります。

メイクは確か、粟谷さんだったと思います。(スタッフさんは入れ替わりあり、私も年取って記憶力が怪しい笑い泣き

ふるゆわかわいい系のスタッフさんです。スタッフさんも写真モデルをされてて粟谷さんカッコイイ系もお似合いでした。

王道の古典花魁。華の間。
撮影担当は9年目にして初めて細野さんでした。おねがい

打ち掛けも黒にしてカッコよくしました。

こちらの店舗は2L写真は廃止して、データのみに変更されました。まあ写真もたくさんたまってるのでデータのみでもいいかなと思いました。


プランで選べるデータ+オプションで寄付金のキャンペーンもつけました。
データのオプションの一部が寄付金に当てられるそうです。

打ち掛けを見せつけて、ドヤ顔。




アラフィフでも女はいつでも女です。
きれいなもの好き。私は3歳の頃からいや、もっと前の2歳頃から着物着る着物着ると母にせがんでいた。
物心ついた頃から着物に憧れがありました。
前半の写真は補整つきですが、補整なしの写真もあたたかい目で見てくださいね。(笑)


久しぶりのキセル。
オバハンにはなったけど、年齢相応の良さを出したいところ。

二重顎消すためには、上向くべしっ。


顎上げて見下す。性格悪そうな花魁。



節目や目をつぶってしまったほうが、儚げになる。

今回も楽しい撮影でした。


最後まで読んでくれてありがとう。
またねー。