やっと帰ってきた!!


帰ってきましたよ。


愛しのBusちゃん。


国内新車登録後初の車検なので

3年間ちゃんとした点検なしで受ける車検でした。


きれいに乗ってたつもりがごめんねBusちゃん。

ブレーキ関係・ミッション関係がガタガタでした。

購入したショップはあんまり(?)下回りをレストアしなかったらしく、

アメリカ本土の土が付いていた!!

ようです。


僕のBusには以前アメリカで乗っていた方のサイン入り

アリゾナ州車検証が付いていました。


サビッサビのブレーキが本当に危なかったようで

直してもらいました。(お金のかからない方法で・・・)


車検の直前に2次エアーを吸うようになったので

見てもらい、前回のレッカー事件の支払いを込みで


24万円でした。妥当なのか良くわからないけど、

危ない下回りを直してもらったけど、

緊急のお願いにもいろいろ対応してもらったけど、



高い。



やっぱ維持費が高いって言われる理由がこーゆーところに

出てしまいますねー。


というのも・・・

2人目ができたようなので・・・


おっっお金がっっっ。


こうやってなんだかんだあって涙を飲んでクラッシックカーを

手放した人いっぱいいるんだろーなー。


ペタしてね