本日のおうちごはん

 

最近、セブンの麺フェスのラーメンをお昼に買ってきて旦那と食べてるんだよね。
麺フェス、いつまでやってるのか知らんが、3種類のラーメンを食べたぞ!!

 

実は佐野ラーメンって店で食べたことが無い。

旦那が佐野ラーメン食べてみたいと最近言ってたので最初に買ってきてみた。

 

 

 

 

チャーシュ沢山入ってて嬉しいね。

スープはすっきり醤油。

美味しいな。

 

 

 

 

 

味噌はどこの店とか無いけど食べてみた。

スープコクがありながら後味さっぱりで旨いね!!

しかも最近、寒くなってきたから寒い日には身に染みる旨さだな。

 

 

 

 

 

一風堂、実は店に食べに行ったことが無かった。

いや、近くに無かったから食べ逃してたって感じだね。

スープ、濃厚で旨い。

豚骨だが臭みも無し。

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

こんばんはビックリマーク

今日も元気な向日葵ですバイバイ爆  笑キラキラ

 

 

今日からアジアプロ野球チャンピオンシップでございます。

これは24歳以下が参加できる侍JAPANの試合なんだけどね。

DH有で、オーバーエイジ枠で29歳以下3名までは含めることが出来るみたいだ。

9回終了時の同点はタイブレイクでコールドは7回以上10点差だとさ。

WBCの時の選手は牧しか出とらんが、

向日葵家、3位決定戦&決勝戦の19日家族で応援に行きます。

 

楽しみですね~。

 

子どもたちの部活動は終わったので、

最近はスポーツ観戦にハマってる向日葵です。

まぁ、スポーツ観戦と言っても野球とバレーなんですけどね。

陸上は機会があれば見に行きたいですね。

特に男子100m×4リレーね。

 

今は野球に集中だな。

12月になったら今度はバレーね。

今先行販売の抽選申し込み中なんだよね。

パナソニックパンサーズ狙いね。

おそらく決勝あがってくると思うんで決勝を見に行く。

パナソニックパンサーズにはね、龍神Japan6人おるんよ。

もちろん西田が居てな、おまけにゴリ(清水)までいるの。

バレーは兄ちゃんは興味ないんでね。次男と旦那と3人で見るんだ。

これまた楽しみでならんね。

 

 

あっ、明日(17日)大谷がどのチームに行くか決まりますね。

ドジャースに行くんだろうかはてなマーク

ドジャーズのホームドクター絡みで手術したって話じゃん。

ドジャーズ濃厚だよね。

ひじ手術させたって事は二刀流もOKって事かなはてなマーク

大谷は二刀流をやらせてくれるチームじゃないと行かないよね。

 

今ね。

Amazonプライムで侍Japanの試合見てるよね。

今日はチャイニーズタイペイなんだ。

9回表2アウト1塁3塁なんだよね。4-0で勝ってる。

あ~、フライになってスリーアウト。

残すはチャイニーズタイペイ抑えるだけ。

0点に抑えて欲しいね。

明日は韓国と戦うからね。韓国が今日、3-2でオーストラリアに勝ってるからね。

今日の試合は勢い付けないとね。

 

なんか侍Japanの試合を見に行くたびに色々と野球に詳しくなっていくわ。

 

やっぱり高校野球の醍醐味を知ったら面白くなってきたよね。

高校野球、中々面白いんだ。

今年は兄ちゃんと絡みのある最後の部員が地区予選1回戦突破したから2回戦目は兄ちゃんと応援に駆け付けた。

んでな。土浦日大のベンチにも入れなかったが中学の子供たちの後輩が出てたからね。

なんかずっと見てたね。色々なチームの試合をさ。

 

おー、4-0で侍Japan勝ちましたね!!

あ~牧がキャプテンだってさ~。

 

明日の韓国戦はテレビでもやるよ。

18時半からだって。

 

明日の試合で、3位決定戦か決勝戦か分かる。

明日が大一番だ。

 

 

 

さて。これで落ち着いてブログ書けるわ。

 

 

 

最近、お花を増やしております。

綺麗でカラフルなお花を見ていると元気出るからね~。

 

 

この花だけ綺麗に咲き乱れてる。

他の花も植えたんだけどね。虫に食われちゃったり根が張らなかったりで、

右側の空いたスペースにはパンジーを3株、4株かなはてなマーク

追加した。でも最初、やっぱり虫に花を食われちゃって薬撒いたね。

 

 

 

きゃ~~~綺麗。

まだ開ききってないけどね。

これはダリア。

見惚れて購入した。

 

上矢印

最初の花はこんな感じでね。咲き終えたからカットして、

今その下から生えてきた花が咲き始めたところ。

下矢印

 

 

このダリアって多年草だって言うから大切に育てれば毎年咲いてくれそうだね。

毎年、カラーを増やしたいわね。

 

 

 

可愛いの~~~。

 

 

しまった。

このピンクの花、カスミソウと合わせようと思ってたのに使ってもうたあせる

 

 

 

こんなに咲いてるぞ。可愛いの~ぉ照れ

 

 

 

カラーは寒いの苦手みたいだからハウスに入れた。

 

んで横の白い花。

蕾が育って咲き始めたけど開いたら白くなった。

蕾はピンクががかってたのにな。

下矢印

 

 

剪定する前は赤とかピンクの花だったはず。

切ったら花が白くなったなんて騙された気分だあせる

 

 

 

黄色い花が咲いてたやつ来年も花が付くみたいだから、

剪定して来年に備え、パンジーとかビオラを間に植えたよね。

 

 

 

 

 

いっぱい花を増やした。

上から見るとこんな感じ。

 

 

超~可愛いでしょ~。この花。

早くこんもり大きくなって欲しいな。

 

 

 

 

これはまだまだ元気に咲いている。

ランタナだっけはてなマーク

赤が強いからピンク系のランタナも欲しいな。

その前に、鉢植えではあるんだけどボーボーに生えてるから剪定しなきゃだわ。

 

 

 

先に植えてたパンジーに虫が…。

マジで花びら食べるの止めて欲しい。

 

 

 

 

今日の収穫。

 

夏に植えて虫に食われ何本か残ったのが成長した大根菜。

収穫したんだ。

 

 

そしたら虫に食われてたあせる

 

 

これは取って網の中に場所移動したね。

 

一応、餌を与えてるよ。

蝶になったら逃がしてあげる為に。

葉につけておくと全部食べられちゃって光合成できなくなると困るんでね。

 

 

細いけどセロリも収穫。

これは炒めて食べようと思ってね。

 

 

プランター栽培です。

 

 

 

 

ピーマンとか茄子は剪定して鉢に移してハウスに入れる予定。

生かしておけば来年も収穫できるみたいだからね。

毎年、苗を買わなくて良くなるからお得だよ。

 

ピーマンをね。少しづつ収穫してるよ。

ある程度収穫したら剪定する。

 

こんな感じでどんどんハウスへ移動する予定だよ。

 

 

 

パパイヤはこんな感じだよ。

実がどんどんついていくみたい。楽しみだわ。

野菜として食べるのも果物として食べるのもねビックリマーク

 

 

 

小松菜も育ってきたね~。

 

だけど、未だにこれ何を植えたのか分らん。

 

 

小松菜とは明らかに違う。

大葉春菊って感じのを植えた記憶があるからそれなのかな~はてなマーク

 

 

 

ほうれん草

早く外に移動して育てなきゃ。食べれるようになるのが遅くなっちゃう。

 

 

 

赤色メインね。

これは食べごろだな。

 

ケールも元気。

 

 

豆類ね。伸びに伸びた。

早く移し替えなきゃビックリマーク

 

 

強風で棚から落ちてぐちゃぐちゃになった苗たち。

何とかぐちゃぐちゃのもあるけど育ってきた。

混ざっちゃって何が何だかえーん

 

 

 

一応、ハウス栽培してみようと思ってきゅうりも植えて芽が出てきた。

 

 

空心菜ね。

夏の野菜だけど植え損ねたから排す栽培する。

 

 

トマトちゃん。

今育て中のプチトマト他にもあるんだけど写真写すの忘れたね。

 

 

 

自力でビーツの発芽は無理か…。

ハウスに入れるかはてなマーク

日中は結構暖かいから発芽すると思ったんだけどな。

 

 

紅心大根に虫ついてた。

 

 

土が瘦せてたから植え替えて土増やしたわけぎ。

 

 

 

ルッコラも半分駄目になって真ん中に集めて周りに種を蒔いた。

 

 

 

これ花も楽しめる苺

 

 

 

先に植えたニンニクちゃんね。

 

 

違う場所にも植えたね。

もう1か所別の所でもニンニクやって土をよみがえらせる予定。

 

 

パセリもあるよ~。

 

 

ブロッコリー生えてくる感じ。

 

 

 

 

 

本当に芽キャベツなんだろうかはてなマーク

普通のキャベツの様な気がする。

芽キャベツの苗がキャベツに化けたあせる

 

 

 

 

 

こっちはキャベツなんだけどね。

芽キャベツどこ行ったはてなマーク

 

 

 

紅心大根上替え完了

 

 

米ぬかで育てたいと思ってる。

 

あと、肥しも米ぬかで作り始めた。

10キロの米ぬかを買ったのさ。

食べれる新鮮な奴だよ。ぬか漬けも作れるんだ。

あと使った油も糠に吸わせて肥料にできる。

 

ちょっと土がどうしても固くなっていくから、

糠でフカフカにできたらって思ってね。

 

 

白菜の苗、2株しか残らなかったから(多分虫が食べて枯れた)10株追加した。

今年はヒヨドリに食べられない様にちゃんと網かけて育てる。

 

前に冬、帰省している最中に白菜を鳥に食われちゃったことがあるんだ。

 

ヒヨドリに白菜食い荒らされた

 

良かったら過去のブログですが見てくだされ。

見事に食われちゃったんだよ。

 

恐るべしヒヨドリ。

そう言えば今日もキーキーと集まりだしてね。

うちの木に止まってるから残ってた柿全部収穫したね。

凄い食欲なんだよね。

糞も凄いよ。種いっぱい落としていく。

本当に迷惑な存在だわ。

 

綺麗なのを落としたつもりが…。

食われてるし。

 

 

ほら。

 

少し熟させたくて残して多分を収穫し柿の木すっきり。

 

これでキーキーうるさいのから少し逃れられる。

 

 

数日前、お向かいさんからも柿をもらった。

収穫したからって。

うちもあるんだけどね~。

 

 

そうやって食べようかなはてなマーク

 

 

この前、柚子と砂糖に柿を付けて食べるってのがあってね。

それは試してみようと思う。

白和えに入れる柿は兄ちゃん食べてくれないんだよな。

白和え自体が好きじゃないみたいだ。

他にどうやって食べようかなはてなマーク

 

ジャムみたいにして冷凍保存して使ったりできないかなはてなマーク

 

チョット考えなきゃ。

 

 

そう言え場ブロッコリー地帯で青虫捕獲。

今日は5匹だったかなはてなマーク

網に移動して飼育ね。

 

蝶とかいつまで飛ぶんだろうかはてなマーク

ブロッコリーは網外したいんだよな。

早く外したいな~。

ってか、青虫、いつまで出てくるんだはてなマーク

 

 

 

 

こちら三つ葉ちゃん。

伸び伸び成長してワサワサになってる。

だけど、まだ日が当たり過ぎだな。

緑が濃いと香り飛んじゃうからね。

場所変えなきゃだわ。

 

 

マイヤーレモンがほぼほぼ黄色くなりました。

日が当たってない裏側はもう少し緑がかってるけどね。

 

柚子ももう一息だな。

 

 

普通のレモンが一番黄色くなrの遅いな。

 

 

ミカンの木、植えたいな~。

来年の為に今年手に入れようかなはてなマーク

庭で柑橘類が沢山実ってるの見ると羨ましくなる。

 

ちゃんと肥料あげてるからだけど、凄く実をつけてるお家が近くにあるんだよな。

今度写真写してくるね。

凄いよ。あれは何だろうはてなマーク

大きいんだよね。いよかんかなはてなマーク

 

あまり酸っぱいの苦手だから、みかんがいいなって思ってるんだけどね。

日向夏とか植えたらデザートとかサラダとか使えそうだよね。

冬用と夏用のかんきつ手に入れようかなはてなマーク

 

 

毎日、菜園やって凄く楽しいわ。

集中できるのよね~。

無心でできて面白いよ。

 

 

では、今日はこの辺で。

 

 

あっ、クロちゃんを忘れた。

ツンデレでカメラ目線してくれないクロちゃんを頑張って写してみた。

 

 

カメラ向けるとそっぽ向く。

 

クローちゃんって呼んでみる。

 

 

 

 

 

 

お~~、目の前まで来たぞ。

 

 

 

 

昔流行った鼻デカのやつみたいだね爆  笑