悩みを相談する人

 

向日葵ね~。多分、ほとんど人に相談しないね。

相談する必要ないってかね。物事、自分で決められますのよ。

こういう時、どうするはてなマークって質問することは多少あるけれど、

知りたいけど知らない事は自分で調べるし、

やっぱりね、向日葵割と勘の強い人なんでさ。

それにご先祖様にも守られてると信じているのでさ。

直感で進む事も多いんだわ。

色々考えすぎて心病むなら、スパッと成り行きに任せる。

ってのもある。

悩んだってなる様にしかならんよ。

結果、ほぼほぼ見えているなら悩むだけ無駄だ。

そして後はポジティブにとらえる事。

こうだったらこうする。こうだったらこうしよう。とか何通りかの選択しを考えて置いてその時の流れで選択する。時もある。

ネガティブに考えたってネガティブにしか進まんのだよ。物事は。

ネガティブに考えるのは運気も下げるし無駄だよ。

同じ悩むならポジティブな方法を何通りも考えてる気分の方が楽しいし幸せじゃん。

あとね。自分は駄目な奴だ~~~。ってとらえない事だよね。

自分は出来る。絶対に乗り越えて見せる。って考えるんだよ。

ポジティブに考える人の特徴として、人の話は聞き入れない。自分は動かない。

ってのがあると思うんだ。

人の話は参考に取り入れるべき。全部じゃなくても自分の考えたことの一部を差し替えて考える必要がる可能性を認める事だ。

いい事を取り入れないからネガティブから上がれないんだよ。多分。

そして、もうね。どうしてう人って動かないんだろうね。

動かないで想像だけで悶々しちゃうんだよね。

ダメもとでも少し動いて自分でその流れを感じる必要性あると思うよね。

行動することによっていい流れを取り組む。

失敗でもいいじゃない。失敗するからこそ成長があるんだ。

その失敗は経験として知識になるんだ。

知識を広げるって大切だと思うぞ。

失敗した経験があるからこそ次は失敗せずに違う道を選択できる様になるんじゃないかねはてなマーク

やるだけの事をやったらあとはなる様にしかならんのだよ。

でんと構えるべきだよね。

 

悶々と駄目な想像はしてちゃいかんよ。

乗り越えたいい結果を想像するのだよ。

悶々とネガティブに考えてたら悪い方にしか進まん。

良い結果、明るい未来をひたすら考えろ。そしてポジティブになるのだ!!

 

自分にとって、楽しいな。幸せだな。って思える道を自分で選択するんだ。

良い流れを想像して自分で言い流れを呼び寄せるんだ。

 

そして失敗しても何度も諦めずに成功のイメージを繰り返すことで、

今までのネガティブだった自分から脱却していくんだ。

1回のポジティブな考えで長年ネガティブで生活した流れは変わらんよ。

繰り返しポジティブな想像を何度も繰り返さないと変わらんよ。

失敗に終わってもポジティブな想像を止めるな。

感じ取れなくとも少しづつ変わって行ってるから良い想像は止めるな。

 

みなもやってみよう~。

良いイメージを描くことを。

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

こんにちは!!

今日も元気な向日葵ですバイバイ爆  笑キラキラ

 

いや~~~~、昨日から向日葵地方、風が強いでございます。

そして昨日は家の中も凄く寒かった。

今日は風が強いけど、昨日より寒く感じないな。

 

 

昨日の朝7時半ころの写真ね。

 

今冬、はじめて霜張ったよ。

 

菜園の土も盛り上がっとる。

 

 

カリフラワーかなり大きくなってきとる。

だが霜張ってるね。

これで甘くなるのかなはてなマーク

もう少し大きくなったら食べよう。

 

 

 

芽キャベツは、いつ食べれるようになるんかいねはてなマーク

でも、この寒さで甘み貯えるよね。多分。

 

 

んで、昨日の朝、兄ちゃんが専門学校へ行くときね。

LINEに写真が来ました。

 

 

クロちゃん大変なことになってると…。

 

お~~~~~い!!

やっちまったなあせるあせるあせる

 

この時、外に出たばかりよ。

クロちゃん、朝ごはんを食べたら直ぐに外に出ます。

そして日が暮れて8時前後に家に入りご飯を食べて寝ます。

最近のクロちゃんのルーティンです。

 

この時は朝外に出て直ぐのころ。

 

 

過去の動画でもこんなことが…。

 

 
そして、これね。
この動画みたいなことがまさしく起こってたわけです。

 

泥だらけ笑い泣き

 

 

 

音付きで編集してたのがありました。

まぁ、過去にも貼ってると思うけど引っ張り出したよ。

懐かしいね爆  笑

 

タオルで拭いたら小屋に戻ると言うね。

 

 

本当にクロちゃん可愛いし面白いです。

 

最近、柴犬の動画も見てるんですが、

結構、唸る柴多いんですね。

 

 

 

 

これさ~、最初に唸った時に飼い主が喜んじゃったんだろうね。

だから、撫でられたらこういうアクションすると刷り込まれたんじゃねはてなマーク

 

他にもいるんだよね。

唸る柴。

 

 

うちのクロちゃんなんて食べている時に私が撫でたって怒らん。

ただ、怒られると唸って威嚇しては来るけどね。

あと嫌な事されている時は唸るね。

それ以外は触られ放題だよ。クロちゃんは。

 

 

んでな。

この前、宅急便来てる時、吠えて物凄くてな。

 

近くに立って吠えちゃ駄目だと止めてたんだけどな。

あまりにも興奮している時に近付くのは駄目なんよ。

ちょっと近付き過ぎて飛びついて吠えた歯が私の足にあたったね。

それだけでちょい噛みみたいになって結構痛いわけです。

 

んで、こらムカムカって、近くにあった放水のホースの頭の部分でコツンとした訳です。

(水かけられるのをひるむのでホースで)

そうしたら、まだ興奮しているから唸ったわけです。

唸るのを飼い主に向かってするのは我が家では許しません。

これはいかんな。

何度か、コツンとやっても中々普段のクロちゃん戻って来ん。

んで、次は私の足を突き出し、これ誰やったのはてなマークと指さす。

何度もこれ誰やったのはてなマークと繰り返す。

(ズボンが擦り切れそうな感じになっててヨダレで少し濡れている)

やっと我に返り、やっちまった顔のクロちゃん。

耳が垂れ下がり私が指差ししている指を必死に舐める。

我に返ったらしい。

あとで足痛かったから見てみたら

内出血してたわ。

血は出てないんだ。

 

頭に血が上ると我を忘れちゃうのがたまにきずだわ。

でも、我に返ってやっちゃった顔するから許しちゃう。

 

我が家に来てしばらくは誰にでもニコニコだったんだけどね~。

宅急便の人も覚えてきてたのに。

 

家族以外駄目になったのには訳があるのです。

 

お隣の痴呆症のじーさん(もう亡くなってる)が明け方に庭に通じる大きな窓に張り付いてて家の中に入ってこようとしていたのです。

その事件で外から来る人に対して敵意をむき出しになる様になってしまったのです。

 

完全番犬クロちゃんの出来上がりです。

 

だけど、クロちゃんは我が家だけでなく右隣とお向かいさん家の番犬でもありますのよ。

完治する範囲はそこまで広がってて吠えます。

 

一時、我が家の周辺で空き巣が頻発した時がありました。

1本先の路地前の家もお向かいの先の道路挟んで向うの兄ちゃんの同級生の家にも明け方に忍ぼうとした空き巣が居ました。

その時、良く周辺の家の前でパトカーを見ましたので、もっと頻発してました。

我が家も一度入りかけられた時がありましたね。

でも、その時間はクロちゃん家の中ですから異変を察して玄関に行って吠えたのです。

そして、クロちゃんが追い払いました。

田舎ですから鍵かけてなかったのです。普段、人なんて我が家には来ませんから。

郵便物泥棒も荷物泥棒も居ないんでね。

朝になって玄関の引き戸が若干開いたままになってた。ほんの少し。

んで、そう言えば明け方クロちゃん吠えてたなと思った次第です。

 

そして我が家に面したお家では空き巣の被害はどの家もありません。

クロちゃんによって我が家と周りのお家は守られているのでした。

 

スッゲー有能な番犬クロちゃんなのです。

 

 

 

 

話は変わりますが、

月曜日の早朝、何となく窓の外が明るくなりかけていて見たの。

そしたらスッゲー綺麗だったから写真を写した。

 

 

三日月と横に光る星

 

何かなはてなマークって思って調べた。

 

 

お~~~~、夜明けの金星でした。

明けの明星ですね。

 

そしてお向かいの家の陰になって全くとして見えませんが、

水星、火星も昇ってきてたのか~。

だだっ広く家が無ければ水星くらいまでは見えてるんだろうなと思う。

アンタレスは見えなかったな。

真っ暗な場所なら見えてたんだろうな。

 

翌日は月と金星がもっと接近したみたいよ。

 

 

んで、朝ゴミ捨てに行ったらさ、

野良ちゃんが歩いてた。

でも、この子人懐っこいし臭くない。

 

撮影しようと思ってぽっけからiPhone取り出してるうちに歩いて行った。

 

 

んで花壇にな言ったので呼んでみる。

 

 

来てくれた。

 

 

ちょっと影になって顔が良く見えなくて残念。

可愛い子でした。

 

基本、動物好きな向日葵です。

もうあらゆる動物が好き。

 

この子、去勢してる。

耳の先っちょにカットが入ってる。

写真向かって右の耳の先っぽ見て。

先っちょVになってるでしょ~。

これ去勢された猫の印なんだよね。野良ちゃんで耳がこうなってたら去勢済みだって思ってちょ。

 

何処住みの野良ちゃんだろうはてなマーク

 

 

んで、野良ちゃんとお別れし次は、ピピピピピッって鳴き声に反応。

 

これはーーーーーっ!!

 

メジロちゃんの鳴き声!!

 

横の垣根を見る。

居た~~~~~~ラブ

 

 

 

 

 

この日は朝から気持ちの良い穏やかな天気だったから遊びに来るにバッチリの日だったのだよ。

 

可愛いね~。

 

 

 

 

iPhoneで撮影してるけど、こんなにハッキリ写せるって実は結構近くで撮影できたんだ。

忍び足でそーっと時間をかけて出来る限り近付いたんだ。

 

可愛いね~。メジロ見れると元気になるわ~。

 

家で飼いたいほど可愛いラブ

 

マジでメロメロになるわ~ぁラブ

 

 

逆光でシルエットだけだけど。

 

 

って事で、実はこの日の夕方、

ホームセンターで植木鉢用のサザンカを2本調達しました。

来年は我が家の庭で蜜を飲んで欲しいなと思って。

1年後が楽しみですね~。

このサザンカの木上手に育てなきゃ。

 

 

 

って事でまたクロちゃんの写真を。

 

 

 

 

 

 

こやつ、ハウスにシャーっとひっかけております。

 

 

 

 

 

 

なにはてなマーク

 

 

ポカポッカで気持ちええわ~ぁ

 

 

 

 

毎日、日光浴を楽しんでいるクロちゃんでした。

だけど、夏になると外に出るの嫌がるんだよね~。

黒いからスッゲー吸収するのよ。熱を。

 

 

 

そうだ。

一昨日かなはてなマークこれ食べました。

 

 

じゃ~~~~~ん!!

 

 

 

和牛バーガー1/5から第二弾になっとりました。

第一弾の和牛が食べたかったけど一足遅かったあせるあせる

 

でも、この第二弾も美味しかったですよ~。

やっぱり肉が違うね!!

無くなる前に食べた方がいいよ~。

モスバーガー大好きだからたまに食べなきゃ。

消えちゃうと淋しいからね。

 

私はモスのてりやきバーガーが一番好きなんだよね。

正真正銘、バーガー界の照り焼き第一号ね。

マックより先に照り焼き始めたからね。

もうこのてりやきバーガーとは40年のお付き合いです。

てりやきチキンバーガーがでてからチキンの方が人気ですが、

私は元祖てりやきバーガーのファンです。

 

なので、行くとてりやきバーガー止めれないので、

バーガーは2個買う事が多いです。

てりやきバーガーともう1個ね。

 

 

って事で、今日はこの辺でパー