新緑の美しい季節になりました

雨に濡れると 葉っぱの色が一層鮮やかに見えて嬉しくなります




連休明けで すっとこどっこいっぷり炸裂だった月曜日のお弁当


たまご焼き

ハモの五目天

ウインナー

菊芋

ししとうソテー

ミニトマト

ちびきゅうりのピクルス

七分付米+梅酢

いちご🍓


ハモの五目天は市場で見つけて あまりに美味しそうで買いました

そのままでも温めても👍 めっちゃ美味しい

お酒のアテにも良さそうです


菊芋はいつも通りレンチンしたけど

菊芋フライも美味しいんだなぁ〜💕 

皮の辺りが少しポリポリしてて それがまた良いのです

水曜日は菊芋フライにしよう⭐️


ちびきゅうりは 市場で時々売ってるんですが

サイズもまちまちで 形も悪くて

要するに 小さいうちに間引いたきゅうり・・なのかな?

ピクルスにするのにちょうど良い感じで 私は見つけると買っちゃう

味の染み込みも早いし それも実に好都合です、


いちご🍓もやっぱり市場で買った『とちあいか』

果肉のしっかりとした栃木のいちご



GWも終わりましたね

久々に心置きなく民族大移動の期間だったようですが


私は・・・ずーーーーっと引き篭もりしてました

風邪ひいちゃって🤧  本当に何も出来ず


旦那が先に具合が悪くなって

2日ほど遅れて私も・・そして 私の方がはるかに長引いたという

鼻水・鼻詰まりから始まり 頭痛がきて 

熱は出ないけど咳が出てきて・・・


おかげで休みだけはたっぷりと❗️

本当は5月の頭は仕事だったはずが 完全にダウンしてました


3日の祝日は㊗️小田原に行く予定だったのにーーー

『北条五代まつり』見ながら お城仲間ご夫妻と会う予定が

潰れてしまって😫😫😫😫😫

流石にあの状態で出かけたら もっと長引いちゃったと思うし


数年ぶりにフルバージョンでのお祭りだったので

もの凄い人出だったらしいです

他にも何人かのお城仲間さん達が 向こうにいらした様で

後から話だけ聞かせてもらいました 行きたかったにゃ


しかし具合が悪くなる時って 

どうして土曜日の夜とか 祝前日とかばっかりなんだろう?

今回私は28日の夜からヤバい感じになりまして

翌日はみどりの日 しかも土曜日だしGWだし

あっちこっち探しまくって ようやく見つけた休日診療所

もうね“地獄に仏”でした めちゃくちゃ助かった


PCRまでやってもらって(無事に陰性)

他にも何人か聞け込みで受診してる人がいらっしゃいましたが

GWだと言うのに 本当にありがたかったです



そして昨日からコロナが5類に変更になりましたね

季節性のインフルエンザ並みの扱いって事ですが

まだまだ 日本ではそう簡単にはいかない雰囲気もあります

皆さん殆どマスク外してないしね


私は外にいる時は 基本的に外して歩いてます

電車に乗ったり 他の人が近くにいる時は付けてますけど

もちろん仕事中は 相変わらず必須です


少しづつ 色々と緩和されてくるのかな?

本当にアフターコロナと言える時が 早く来てくれると良いなぁ