たこ | yuriのブログ

たこ

凧揚げじゃないよ、たこの柔らか煮の話ね

私だってリス団子ばっか作ってるわけじゃない

たまには料理くらいする

正月は雑煮1回と夕食1回しか作らなんだが・・・

今日もお弁当サボッたが・・・

お義母と夫が餌くれたから食いすぎて肥えたが・・


どんだけ家でゴロゴロしてたかというと

今年に入って1週間、布団とPC(距離1メートル)と

トイレまでしか動いてない。

布団からトイレまでの間に毛皮ちゃんケージあるし♪

あんまり歩かなかったから

一昨日スーパー行って歩いたら靴の重さで足がつったよ。


これじゃアカンから主婦っぽいブログでも書いてみちゃう。

自信あるレシピもあるんだい!


たこの柔らか煮のコツ


大根おろしでしごき洗いして水で流す×2回くりかえす

ポリ袋で大根おろし揉みこんで寝かす(1時間~一晩でも大丈夫)


調味料入れて煮るとき炭酸入れると更によし

みりんは× 硬くなるから入れちゃアカン


空気に触れないように煮汁から出ないよう。

(これは黒豆と同じだね)

クッキングペーパー等で落とし蓋して弱火でじっくり


そのまま煮汁から出さずに冷ます


これで歯にも優しい柔らか煮ができるのだ

でも私タコあんまし好きじゃないんだわあせる


大根おろしってお肉も柔らかくするし万能よね^^