今日はとあるビジネスセミナーに参加した。Oさんという61歳の男性も一緒だった。最近50代以上の年配の男性と話しをする機会が増えた。自分でいうのもなんだが、対等な感覚があるし、向こうもそう言ってくれる。それがお世辞抜きである。


たとえば株の話でも Oさんは凄い認めてくれた。


 考え方=哲学 経済や生き方、恋愛に至るまで、幅広い人と交流できる人生に感謝してる。

まさに老若男女とつきあえる世代なのかなあ。飛躍の年になるのを肌で実感する。

毎日が出会いで刺激に満ちている。


 クラブで若い男女そしてハーフ(韓国と日本やアメリカと日本)、

そしてこないだはホームレス(正確には漫画喫茶)

からビジネスで年配の方(元ソニーで盛田会長の後輩)とも話し合える。心が一瞬通じ合う。


 そして英語でのコミュニケーションもだいぶ慣れてきた。


 そして俺って人間がちょっと好きになり 親にも感謝できる。

食べ物からお酒は何でも好き

人も老若男女 そして外国人も 好き

人とのコミュニケーションが 好き

クラブで朝まで踊り明かす・・・・・・


 そうこうして俺はあと3年(1000日)もたてば超ビッグな奴になってる。 間違いない!!