クスノキの剪定 | Noriaki の ヒト・モノ・ココロ

Noriaki の ヒト・モノ・ココロ

NoriakiのBlogへようこそ。 
写真を主体として、日々の徒然な様を書いていければ。

今日はクスノキの剪定をしていました。
 


 

クスノキは、大きい。

で、大きい樹を剪定する時、なるべく早く剪定するコツは、一部分を剪定をしながらも、全体を俯瞰する力です。
一番大事なのは、全体のバランスですから。

いちいち高所作業車を離して、全体を見ているようではまだまだです。
感覚で、全体像を把握するのです。

それはセンスも大事ですが、経験がもっと大事です。
このくらいだとこのくらいだろうという距離感や角度を、体に染みつかせるのですね。
ロボットのように。

そして、手を抜かない事です。

剪定屋千角HP http://senteiya-senkaku.sakura.ne.jp/