復活しつつあります! | にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記

シングルマザー「カノン」とひとり息子「アルト」の日記です♪




まだまだ暑いが続いてますが、


体調は戻りつつありますDASH!





こんな状態のブログなのに、


訪問してくださったり、


コメント入れてくださったり、


ペタしてくださったり、


皆様、本当にありがとうございますラブラブ







さてさて週末が近づきつつありますが、


この週末は山歩きではないんですが山に行きます。




星空観察と哺乳動物の観察会。


参加費・・・ 無料


保険料のみ、ひとり100円




お金かからず、自然のことをたくさん教えてもらえる、


とーっても嬉しく有難いイベントですラブラブ!





昨年が初参加で、今年が2回目。




山のこと、自然のことをもっと理解して、


山歩きの楽しみが増すように、


安全な山歩きができるようになりますように、


自然を大切にする気持ちが芽生えるように、


という思いで参加しはじめました。





ほんとにレンジャーの方がとても詳しくて、


野鳥のこと、動物のこと、植物のこと、


何を聞いてもすっごく詳しく説明してくださるんです。





寝袋も無料で貸してもらえることになったので、


持っていくのはマットと着替えと食料のみ。





戻ってきたら、レポUPしますねニコニコ







そして、徐々にプランを考え始めているのが、翌週の燕岳。


お休みをどこでとるようにするか、


出発をいつにするか、


どこで車中泊するか、


安曇野観光までしちゃうか?


などなど、考え始めました。





でも、一番気になるのは、やっぱりお天気かなぁ・・・・


やっぱり、北アルプスも猛暑なんだろうか?


個人で登るんだったら出発時間を早朝にするとかできるんだけど、


今回は団体行動なんで早くても8時出発。


まぁ、「親子登山教室」っていうくらいだから、


子供のスピードに合わせてゆっくり15時くらいを目標に


燕山荘を目指すからそれでもいいのかもしれないけど、


日差しと気温との戦いですよねぇ~






晴れてほしいけど、気温上がらないでほしい~あせる











ペタしてね