妊娠中の母性 | 10ぴき家族

10ぴき家族

いぬ1匹+ねこ4匹+フェレット1匹+ヤモリ1匹+人間3匹の大家族。保護犬・保護猫の里親募集中。


自分でも思う(;^ω^A

他の方の妊娠ブログとか読むと
妊娠中から母性あふれる方が多くて・・・
自分とのギャップをすごく感じます(゜ρ゜)

女の人はお腹の中で育てて産むから最初から実感があるけど
男の人は産まれるまで(産まれてからもしばらくは)
実感がわかないとか聞くけれど・・・
女だけど実感がない!

妊娠中も十数匹の子猫の授乳で夜中も数時間おきに起きたり、
胎教的には大変悪いこと色々してたし^^;



ほんとに子供が入ってるか
疑わしい( °д°)


お腹が動くのを見るのは好きですが
中に人間がいるイメージが出来ない(汗)

母性を感じるホルモンが脳からちゃんと出てないんじゃないかしらん
(ホルモンとか言っちゃってる時点でどうなのか)
みなさんは妊娠中からちゃんと実感ありましたか??

産まれた途端にシフトチェンジ出来ますように!

今のところ、あおちゃんの方が可愛いです(●´ω`●)




↓可愛いあおちゃんに応援クリックお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村